作り方
- 1
ズッキーニは1.5㎝の輪切りにする
- 2
フライパンにオリーブオイルをひいてズッキーニを並べ、中火で両面に焼き色がつくまで焼いたらブラックペッパーをふる
- 3
白だしを麺かけつゆの濃さに調整して漬け汁を作る(ズッキーニが浸るくらいの量)
- 4
ズッキーニが熱いうちに③と一緒に保存袋に入れて(空気を抜く)冷蔵庫で1時間以上しっかり冷やす
- 5
たっぷりのかつお節をのせたら出来上がり
コツ・ポイント
2時間くらい漬けると味が染みて美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ズッキーニの焼きびたし ズッキーニの焼きびたし
野菜1つで出来る。暑いな時にピッマリ♥子供にもおすすめ😋そのまま食べても美味しい♥大人が食べるなら⇩加えても◎☆おろし生姜、輪切り唐辛子入れても美味しいです★食べる時に鰹節、大根おろし、青ネギもおすすめ! S0RA☆ -
夏は生姜とニンニク!ズッキーニの焼き浸し 夏は生姜とニンニク!ズッキーニの焼き浸し
我が家では、毎日畑で採れるズッキーニなどの夏野菜を、生姜ニンニクガッツリの常備菜にして夏を乗り切ってます! まるしまるほ -
-
-
♡作り置き♡ ズッキーニの焼き浸し ♡作り置き♡ ズッキーニの焼き浸し
焼くだけ、漬けるだけ、冷やすだけ!笑 日持ちするので、作り置きしてお弁当の隙間にどうぞ♡もちろんお酒のあてにも。 Yukorin✨ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24804681