作り方
- 1
鍋にだし用昆布を入れ、水を加えて30分以上浸ける。
- 2
① を弱火にかけふつふつしてきたら昆布を取り出し(沸騰直前)、ふっとうさせる。
- 3
だし用かつおぶしを加えて弱火にし、5分煮、冷まし、ザル等でこす。
- 4
だしにスライスしたしいたけを入れ中火にし、沸騰させ弱火にしたら、こんぶ茶、塩、しょうゆ、ネギ、豚肉を入れる。
- 5
豚肉の色が変わったら、カレー粉、カレールーを加えて混ぜ溶かし、残りの野菜、油揚げ、ローリエを加え、ふっとうさせる。
- 6
片栗粉を水で溶き、鍋に加えてとろみをつける。
- 7
冷凍うどんを加え、温まったら器に盛りつける。
コツ・ポイント
昆布を30分以上浸けておくことで、しっかりとしただしが取れます。
似たレシピ
-
-
家庭の味を凌駕する 究極のカレーうどん 家庭の味を凌駕する 究極のカレーうどん
ちょっとしたひと手間で、家庭の味どころか、そこら辺のお店の味さえ凌駕する。そんな究極のカレーうどんをあなたに。 こじまぽん助 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24805490