ほうれん草と豚肉の炒め物
なんともない料理ですが、食べたくなり作りました。好評でしたので、挙げようと思いました。ご参考まで👍
作り方
- 1
まず、材料を準備します。ほうれん草は根元を切り、3〜5センチ幅にザク切りにします。
- 2
フライパンに約大さじ1の油を引きます。
- 3
そこに、豚肉をそのまま入れ、色が変わるまで炒めます。火加減は終始中火で大丈夫です。
- 4
豚肉の色が変わってきたら、鶏がらスープの素を約小さじ2を入れ味付けします。
- 5
そうしたら、今度はほうれん草をザク切りしたものを豚肉と混ぜ合わせます。
- 6
炒めていると、ほうれん草などから水分が出てきますので、それを流します。(キッチンペーパーなどで吸い取ってもOK)
- 7
途中で味見をして、お醤油をひと回しし、よければ出来上がり!
コツ・ポイント
味付けの鶏がらスープは、お好みに応じて、豚肉だけにつけても、ほうれん草入れた時に入れても、構いません。ちなみに分量は実質2人分強でした。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24818419