【お米入りポタージュ❷とうもろこし】

むぅ山
むぅ山 @cook_110040746

顎の骨を折った家族の為に、飲めるご飯シリーズで作っています。とうもろこしのシーズンなので新鮮な物で作りましたが、時期によっては冷凍でも缶詰でもOKです!
#ポタージュ #ポタージュスープ
#流動食 #離乳食 #ご飯入り #介護食 #とうもろこし #キビ
#コーンポタージュ

【お米入りポタージュ❷とうもろこし】

顎の骨を折った家族の為に、飲めるご飯シリーズで作っています。とうもろこしのシーズンなので新鮮な物で作りましたが、時期によっては冷凍でも缶詰でもOKです!
#ポタージュ #ポタージュスープ
#流動食 #離乳食 #ご飯入り #介護食 #とうもろこし #キビ
#コーンポタージュ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4食分
  1. とうもろこし 2本
  2. 玉ねぎ 中2個
  3. サラダ油 大1
  4. にんにく 1/2片
  5. 2ℓ
  6. ご飯 茶碗4杯
  7. コンソメ、塩、胡椒 適宜
  8. 豆乳 500cc
  9. バター 大2

作り方

  1. 1

    とうもろこしを20分蒸して(またはレンチン)粒を外します。

  2. 2

    にんにくをみじん切りして炒め、みじん切りの玉ねぎと❶のとうもろこし粒を加えて玉ねぎが透明になるまで中火で炒めます。

  3. 3

    水と炊いたご飯を加えてご飯粒が柔らかくなるまで煮ます。アクは引いて、ココで濃度をコントロール。水を足すなどして下さい。

  4. 4

    コンソメ、塩、胡椒で味付けして仕上げに豆乳とバターを加えて一煮立ちさせたら粗熱を取ります。

  5. 5

    人肌位に冷めたらブレンダーで混ぜてください。

コツ・ポイント

❷の写真は早まってバター入れてしまいましたが、アクを引いてからの方が無駄なくてOK。トロミ少なめにして普通のスープとして冷凍ストックもお勧めです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
むぅ山
むぅ山 @cook_110040746
に公開
★電子レンジがうまく使えません。なので、レシピに電子レンジはあまり登場しませんのでそこはお好きにアレンジして下さい🙌★クックパッド投稿は自分用のメモとしてレシピを書き留めてる感じなので、投稿頻度は低めです。★北部九州エリアの郷土料理もご紹介したいなって思っています!★茶道は表千家。茶事の料理を担当することがあるので、季節ごとの茶懐石や初釜の料理もたま〜に載せてます。
もっと読む

似たレシピ