かぼちゃと人参のポタージュ

maki2015
maki2015 @cook_40352831

子供もオカワリしてくれて家族みんなで美味しく飲めるポタージュを作りました。

このレシピの生い立ち
子供に野菜を食べさせたく ポタージュにしました。
いつもならかぼちゃだけですが、人参を入れたら美味しかったのでレシピにしました♪

かぼちゃと人参のポタージュ

子供もオカワリしてくれて家族みんなで美味しく飲めるポタージュを作りました。

このレシピの生い立ち
子供に野菜を食べさせたく ポタージュにしました。
いつもならかぼちゃだけですが、人参を入れたら美味しかったのでレシピにしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 1/4(正味量260g)
  2. 玉ねぎ 1玉(200g)
  3. 人参 大1/2(130g)
  4. 300cc
  5. 牛乳 150cc+250cc
  6. バター 10g
  7. コンソメ 1個
  8. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種を取ってレンジで2分加熱。
    その間に玉ねぎと人参を薄めに切る。

  2. 2

    かぼちゃの皮を取り除いて 1口大に切る。

  3. 3

    水と切った野菜を入れて沸騰するまで中火にかけて 沸騰したら蓋をして弱めの中火で10分〜15分煮る。

  4. 4

    柔らかくなったら牛乳150ccとバターを入れて火を止める。

  5. 5

    ハンドブレンダーをかけて 残りの牛乳とコンソメを入れて フツフツとなるまで火にかけたら塩で味を整えて完成。

コツ・ポイント

簡単なのでコツは無いです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maki2015
maki2015 @cook_40352831
に公開

似たレシピ