【ゆみちゃんの美味しいプロテインの食べ方
・甘味はドライデーツ、又ははちみつ、メープルシロップ、アストレア甘味料など
・ナッツの歯ごたえも味の決め手
作り方
- 1
小どんぶりぐらいの容器に材料を入れ最後にJWT茶を少しずつ入れる
- 2
柔らかさを見ながら入れる。シャバシャバでもなく、パサパサでもなく。ちょうどいいと生チョコみたいな味わいになります
- 3
わたしのアレンジで、お好みでオートミール入れても。歯ごたえがあっておやつにもぴったりです♪
- 4
お茶の半量を溶かしたココナッツオイルにして冷やすとプロテインチョコバーになりました♪
- 5
30分冷やして完成です♪
- 6
出がらし茶葉はいくら入れてもいい感じですよ🤭しかも食べた後、胡麻和えを食べた後みたいに歯が大変なことにならないです〜🤣
コツ・ポイント
美味しく食べれそうなら好みの量でアレンジも♪
似たレシピ
-
簡単‼砂糖なしの美味しいグラノーラ♪ 簡単‼砂糖なしの美味しいグラノーラ♪
簡単に作れる美味しい手作りグラノーラです。砂糖なし、メイプルシロップとココナッツオイルやナッツで体に優しい仕上がりです。 パティシエJunko -
タイガーナッツパルプのブラウニー タイガーナッツパルプのブラウニー
ドライフルーツとタイガーナッツの甘味だけです。甘さが欲しい方は、ハチミツやメープルシロップなどで調整してください。snoopymako
-
-
-
-
-
-
ココナツオイルでてづくり★簡単グラノーラ ココナツオイルでてづくり★簡単グラノーラ
ココナツオイルとはちみつ、お好みのナッツとドライフルーツのグラノーラ。びっくりするほどカンタン&いい香り。ギフトにも★ 88cafe -
-
艶肌*喉の痛みに*ハニーナッツ♪ 艶肌*喉の痛みに*ハニーナッツ♪
殺菌効果の高いハチミツとミネラルを豊富に含んだメープルシロップを抗酸化作用や栄養価の高いナッツと一緒に漬け込みました。 Aloha☆SKH -
実はナッツたっぷり!さくさくグラノーラ 実はナッツたっぷり!さくさくグラノーラ
ナッツは良質なタンパク質、でも子供たちはパサパサだったり固かったり、ナッツを食べるのが苦手。フープロで細かく刻んで混ぜれば、子供たちも美味しいと食べてくれました。 natsumi_y
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24835852