暑い日に爽やか 新生姜の香りのお味噌汁

guzavie @cook_40127434
新生姜と茗荷の千切りをお味噌汁に乗せます。
香りがたまりません。新生姜だけでも爽やかなお味噌汁になります。
具材は豆腐と小松菜にしました。
暑い日に爽やか 新生姜の香りのお味噌汁
新生姜と茗荷の千切りをお味噌汁に乗せます。
香りがたまりません。新生姜だけでも爽やかなお味噌汁になります。
具材は豆腐と小松菜にしました。
作り方
- 1
新生姜と茗荷はできるだけ細い千切りにします。茗荷は根元を三角に切り落としました。
- 2
出し汁を湧かして小松菜を入れてすぐ火を止めて味噌を溶き入れます。食べやすく切った豆腐を入れて温めます。
- 3
お椀に入れて①を乗せます。
- 4
新生姜が気に入って2日目、具材はじゃがいもとモロヘイヤ。
コツ・ポイント
今回新生姜も茗荷も水にさらしていませんが、苦みが気になる方は水に少しさらしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
夏の味*じゃがいもとみょうがの味噌汁 夏の味*じゃがいもとみょうがの味噌汁
いつものお味噌汁の具をじゃがいもとみょうがにしただけ!爽やかな夏の味(︶。︶✽)クセになっちゃって今年の夏はこればかり〜 ayanyan -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22222315