じゃがいもポンデケージョ

えびこ
えびこ @cook_113161057

タピオカ粉不要でじゃがいものポンデケージョを作ってみました

じゃがいもポンデケージョ

タピオカ粉不要でじゃがいものポンデケージョを作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. じゃがいも(または粉マッシュポテト) 200g
  2. バター 20g
  3. 牛乳 40g
  4. 片栗粉 40g
  5. 薄力粉 10g
  6. ベーキングパウダー 小さじ½
  7. グラニュー糖 大さじ1
  8. お好みのチーズ 適量

作り方

  1. 1

    マッシュポテトを作る ゆでたじゃがいもをマッシュし、グラニュー糖を加えてよく混ぜておく。

  2. 2

    ボウルに、片栗粉、薄力粉、ベーキングパウダーを入れてよく混ぜておく(→①)。

  3. 3

    フライパンにバターと牛乳を入れ、バターが完全に溶けるまで温める。

  4. 4

    バターが溶けたら火を止めて、①の粉類のボウルに加え、よく混ぜる。
     ・そのまま2〜3分置いておく(→②)。

  5. 5

    ②のボウルにマッシュポテトを加え、全体がよくなじむまで混ぜて生地を作る。

  6. 6

    オーブンを180℃に予熱しておく。

  7. 7

    生地を適量とり、中にチーズを包んで丸める。
    天板にクッキングシートを敷き、丸めた生地を並べる。

  8. 8

    予熱が終わったオーブンで180℃、約15分焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えびこ
えびこ @cook_113161057
に公開

似たレシピ