白菜とにんじんのポン酢がけ(レンチン)-レシピのメイン写真

白菜とにんじんのポン酢がけ(レンチン)

ティン!
ティン! @cook_40306305

病院食を参考に

白菜とにんじんのポン酢がけ(レンチン)

病院食を参考に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 白菜 2〜3枚(ざく切り)
  2. にんじん 1/3本(千切り)
  3. ひとつまみ
  4. ポン酢 大さじ1.5〜2
  5. だし(なければ水+だしの素少々) 大さじ1
  6. かつお節 適量

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かして、塩少々入れ、白菜(3〜4㎝に切る)とにんじん(細切り)をゆでる。

  2. 2

    しんなりしたらザルにあげ、水気をギュッと絞る。

  3. 3

    ボウルにポン酢とだしを合わせ、②を加えて和える。かつお節ふって完成。

コツ・ポイント

野菜がしんなりするまで加熱し、出た水気は軽く切ると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ティン!
ティン! @cook_40306305
に公開
こんちわ
もっと読む

似たレシピ