コーン缶丸ごと!焼とうもろこしの混ぜご飯

クロロン @cook_113054679
コーン缶の汁も使うことで米一粒一粒にとうもろこしの香りを纏わせることができます
コーンはバター醤油で香ばしく炒めてから混ぜ合わせることでシャキッと感が味わえます
コーン缶丸ごと!焼とうもろこしの混ぜご飯
コーン缶の汁も使うことで米一粒一粒にとうもろこしの香りを纏わせることができます
コーンはバター醤油で香ばしく炒めてから混ぜ合わせることでシャキッと感が味わえます
作り方
- 1
コーン缶は、コーンと汁に分ける
- 2
炊飯ジャーに米とコーン缶の汁を入れ、規定の目盛になるまで水を足し、塩と顆粒だしを加えて軽く混ぜる
- 3
通常炊飯する
- 4
炊き上がりの10分前くらいに、フライパンにコーンを入れて軽く空炒りする
- 5
コーンの表面の水分が飛んできたら、バターと醤油を入れて、全体を混ぜながら焼く(焼き色をつけるイメージ)
- 6
炊き上がったご飯に焼いたコーンを乗せて、全体をよく混ぜて完成
- 7
そのまま食べても良いし、チャーハンにしても美味しい
コツ・ポイント
コーン缶は大サイズ(汁を合わせて約400g)で、お米2合が目安ですが、コーン感を味わいたい人は1合で作っても美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
炊き込みご飯・混ぜご飯♪簡単!舞茸バター 炊き込みご飯・混ぜご飯♪簡単!舞茸バター
あき姫ちゃん、つくれぽありがとう!舞茸をバターしょうゆで炒めて混ぜるだけ簡単!舞茸のサクサクした歯ざわりと香りが美味しい 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24860680