小芋の食べ方

poko2mama
poko2mama @cook_40380113
奈良県奈良市

小芋の季節になりました^_^
そのまま茹でて塩付けて食べると最高!

小芋の食べ方

小芋の季節になりました^_^
そのまま茹でて塩付けて食べると最高!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

半袋くらい。
  1. 小芋 1/袋
  2. 適宜

作り方

  1. 1

    小芋の底を切り取り、頭には、十字の切り込みを入れる。こうするとスルリと皮が剥ける。

  2. 2

    鍋に❶と水を入れて沸かす。10分ぐらい沸かして竹串を刺してみる。柔らかくなっていれば大丈夫。

  3. 3

    器に持って出来上がり。皮をむきながら塩をつけて食べる。

  4. 4

    残った小芋は、皮をむいて、甘辛く煮付けてもいい。

コツ・ポイント

小芋の底を切り取って、頭のほうに10字に切り目を入れること。
こうすると、するりと皮が剥ける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
poko2mama
poko2mama @cook_40380113
に公開
奈良県奈良市
料理も裁縫も編み物も大好き❤ 6人家族の料理を毎日作ってました。今は2人分、でも作りすぎちゃう^_^高齢者が食べやすい料理も考えてます。麹もいろいろ作ってるよ。Instagramもやってますよ〜(o^^o)#高齢者の料理#麹
もっと読む

似たレシピ