おだんごドーナツ 抹茶きな粉とあんこかけ

せんの会
せんの会 @cook_40050850

とっても可愛いく、昔懐かしい感じのおやつ
茹であずきときな粉と抹茶で
上品な甘さをお楽しみ頂けます☆

このレシピの生い立ち
昔懐かしい感じのおやつです。
茹であずきときな粉と抹茶で、上品な甘さをお楽しみ頂ける大人にも子供にも嬉しいデザートです
串に刺しておもてなし!

おだんごドーナツ 抹茶きな粉とあんこかけ

とっても可愛いく、昔懐かしい感じのおやつ
茹であずきときな粉と抹茶で
上品な甘さをお楽しみ頂けます☆

このレシピの生い立ち
昔懐かしい感じのおやつです。
茹であずきときな粉と抹茶で、上品な甘さをお楽しみ頂ける大人にも子供にも嬉しいデザートです
串に刺しておもてなし!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白玉粉 60g
  2. 砂糖 大1~2 
  3. 牛乳 大5~6
  4. 溶き卵 1/2個分
  5. ホットケーキミックス 90g
  6. きな粉抹茶 各適量
  7. 砂糖 適量
  8. 茹であずき 適量
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに白玉粉と砂糖を加えて混ぜ、牛乳を少しずつ加えて混ぜる。

  2. 2

    さらに、溶き卵を加え混ぜ、ホットケーキミックスを加えて良く混ぜる。

  3. 3

    ②を16等分に丸める。丸めにくいときはホットケーキミックスか小麦粉をまぶしながら丸める。

  4. 4

    鍋に油を170℃位に熱し、③をカラッと揚げる。

  5. 5

    ④のお団子に半分ずつ砂糖を混ぜたきな粉と抹茶きな粉をまぶし、2個ずつ串に刺す。器に盛り付け、茹であずきをとろりとかける。

コツ・ポイント

生地が柔らかめなので、手粉を付けて丸めましょう!
抹茶きな粉は砂糖を混ぜたきな粉に色付け程度に入れるのが良いでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せんの会
せんの会 @cook_40050850
に公開
時間も材料費も手軽で、身近な素材を使ったお料理を中心に、野菜ソムリエとして身体の中から元気になるレシピをご紹介しています。自作の器でのテーブルコーディネートもブログにてご覧頂けます。 Cookinng Studio「せんの会」のブログへどうぞ!http://sennokai.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ