簡単★しめじと挽肉の焼き素麺

彩ーAyaー @cook_40379860
キノコに火を通すのって案外と時間がかかって味むらができちゃいがちなんだけど、今回はキノコをレンジ加熱して炊きます。シンプルな味つけだけど簡単美味!お昼ご飯にいいかも。素麺をゆでたらもうすぐ出来上がり。詳しくは本編にて。
【豆知識】※素麺→「そうめん」。
簡単★しめじと挽肉の焼き素麺
キノコに火を通すのって案外と時間がかかって味むらができちゃいがちなんだけど、今回はキノコをレンジ加熱して炊きます。シンプルな味つけだけど簡単美味!お昼ご飯にいいかも。素麺をゆでたらもうすぐ出来上がり。詳しくは本編にて。
【豆知識】※素麺→「そうめん」。
作り方
- 1
600Wレンジで石づきを切り取ったしめじを耐熱皿に移し、ふんわりラップをかけて2分30秒、加熱。
- 2
素麺を沸騰したお湯で2〜3分目安に茹で、ザルに取り、流水でぬめりを取り、水切りをしておく。
- 3
フライパンにゴマ油を回し入れ、挽肉を中火で炒め、色が変わったら、1️⃣のしめじを加え、めんつゆをかけて炒め煮する。
- 4
3️⃣に2️⃣の素麺を加え混ぜ合わせ、味見して風味が足りないならゴマ油を少し追加する。
- 5
4️⃣の味が馴染んだら出来上がり♪
- 6
【メモ】素麺をゆがいたらボウルとザル使用が便利。100円ショップあたりにあるかも。ザルは調理後早めに洗剤で洗いましょう。
コツ・ポイント
・石づきとは、キノコの食べたらダメな根っこの部分です。
似たレシピ
-
簡単★昼ごはん「大葉とみょうがの素麺」 簡単★昼ごはん「大葉とみょうがの素麺」
暑い日に大葉とみょうがでサッパリとした一品はいかが?簡単美味。素麺を茹でるお湯を沸かしている間に、大葉とみょうがは用意できると思うよ。パスタ。お昼ごはんにおすすめ。 彩ーAyaー -
そうめん、レンジでチン! そうめん、レンジでチン!
パスタがレンチン出来るならば、そうめんだって出来るはず。やってみたら、できた!お湯を沸かさなくていいって最高。火を使わないので、火傷にさえ気をつければ小学生でも出来そうですね。夏休み、応援^_^ オモシロ母さんメモ -
簡単★昼ごはん「にんにくマヨそうめん」 簡単★昼ごはん「にんにくマヨそうめん」
茹でたそうめんに和えるだけ!ソースの作り方は本編にて。麺。簡単美味。夏バテ解消。夏バテ。夏バテ予防。スタミナ。簡単昼ごはん。 彩ーAyaー -
-
そうめんリメイク「そうめんオムレツ」 そうめんリメイク「そうめんオムレツ」
・夏に大活躍の「そうめん」ですが、食べきれずに余ってしまいませんか?そこでおすすめな「そうめんリメイクレシピ」をご紹介します。・翌日でもおいしくできる「そうめんリメイクレシピ」なら次の日の朝ごはんやおやつにも出来るので、フードロス対策&食費の節約にもなります。・詳しいレシピはこちらから♪https://salvia-web.com/articles/37358 salviaサルビア -
-
-
-
次の日も美味しい☆冷やしたらこそうめん 次の日も美味しい☆冷やしたらこそうめん
余ったそうめんにたらこパスタソースを絡めました。そうめんにオリーブ油をまぶしておくと、時間がたってもそうめんがつるつるのままです。 ゆうねっと -
たっぷり薬味をモリモリ食すための冷し素麺 たっぷり薬味をモリモリ食すための冷し素麺
むしろ薬味を食べるために素麺を茹でる的に、薬味をモリモリ食べたくなるときってありませんか?ちょっとひと手間かかる作り方ですが、あえてシンプルな調理をこだわってみるのも楽しいと思います♪♪ 田舎育ちのなかいさん -
だしの素で簡単!そうめんチャンプル だしの素で簡単!そうめんチャンプル
【人気検索入り!カテゴリ掲載!感謝♪】夏に食べきれなかったそうめんで一品♪◎そうめんのくっつかない伸びない茹で方、フライパンにつかないコツ付き◎ けいこSu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24902223