かぼちゃの煮物

HANAE✨
HANAE✨ @cook_41101589

出汁と煮る甘辛なかぼちゃの煮物です。
是非、国産のかぼちゃで作ってみてね
(色の濃いかぼちゃを選びましょう!)

10分もあればすぐに出来上がります。

甘めが好きな方は薄口より全部普通のしょうゆを使って下さい。

作り置きにも最適。

顆粒だしなら水200㎖に小さじ3/4から小さじ1程度で大丈夫です。

保存は冷ましてから冷蔵庫に入れて下さい。

かぼちゃの煮物

出汁と煮る甘辛なかぼちゃの煮物です。
是非、国産のかぼちゃで作ってみてね
(色の濃いかぼちゃを選びましょう!)

10分もあればすぐに出来上がります。

甘めが好きな方は薄口より全部普通のしょうゆを使って下さい。

作り置きにも最適。

顆粒だしなら水200㎖に小さじ3/4から小さじ1程度で大丈夫です。

保存は冷ましてから冷蔵庫に入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3、4人分
  1. かぼちゃ 1/4
  2. 調味料
  3. かつおと昆布の合わせだし 1カップ
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. 本みりん 大さじ2
  7. しょうゆ 大さじ1
  8. 薄口しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぼちゃを食べやすいサイズに切ります。皮についた硬い場所はスプーンなどでこそぎ落とします。

  2. 2

    片手鍋にかぼちゃの皮を下にして敷き詰めます。その上から出汁(もちろん顆粒だしでもOK)と調味料を全て入れて下さい。

  3. 3

    それに落し蓋をして強火で沸騰させたら 中火にして7分〜10分加熱します。

  4. 4

    7分頃に1度竹串か爪楊枝で刺してみて スっと入るようであれば火から上げて汁につけたまま2、3分放置して汁を吸わせます。

  5. 5

    以上で完成!同じ作り方でさつまいも🍠でも作れます。長く汁を吸わせると味が濃くなります。保存は少しだけ汁をかけておく事。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HANAE✨
HANAE✨ @cook_41101589
に公開
娘の好物をレシピとして残しています😊
もっと読む

似たレシピ