手羽元のトマトクリーム煮

tobicchi @cook_40215929
2012年9月29日話題入り(^^)皆さんありがとう!
食べ応えあり!人参やブロッコリーなどを入れても美味しいよ。
このレシピの生い立ち
手羽元を安く買えたので、作ってみました。
手羽元のトマトクリーム煮
2012年9月29日話題入り(^^)皆さんありがとう!
食べ応えあり!人参やブロッコリーなどを入れても美味しいよ。
このレシピの生い立ち
手羽元を安く買えたので、作ってみました。
作り方
- 1
手羽元には塩コショウで下味をつけ、じゃがいも・玉ねぎは食べやすい大きさに、にんにくはスライスします。(画像は2人分)
- 2
鍋にオリーブオイルを熱し、にんにくを炒め、香りが出てきたら手羽元を焼きます。
- 3
手羽元に焼き色がついたら、じゃがいも・玉ねぎを投入。軽く焦げ目がつく程度に炒めます。
- 4
●を入れ、中火で約20分煮込みます。
- 5
コクを出すために、バター(またはマーガリン)を加え、塩で味を調えて出来上がりです。
コツ・ポイント
煮込む時に、クッキングペーパーをかぶせると味がしみ込む(気がして)、いつもやってます。
似たレシピ
-
■鶏肉とキャベツのトマトクリーム煮■ ■鶏肉とキャベツのトマトクリーム煮■
★2013年6月3日100人話題入り★南瓜ではなくキャベツ。煮込んだキャベツがで甘くて美味♪隠し味のカレー粉もGoo! ポルチーニきのこ -
-
-
■簡単、美味しい!鮭ときのこのクリーム煮 ■簡単、美味しい!鮭ときのこのクリーム煮
★2012年10月5日話題入り★具もシンプルで素材の旨味が溶け込んだ美味しい手作りシチュー♪ 寒い季節はこれが1番! ポルチーニきのこ -
-
-
-
-
洋食屋の鶏胸肉と野菜のトマトクリーム煮 洋食屋の鶏胸肉と野菜のトマトクリーム煮
肉じゃがのように材料を煮た後で、トマト缶とローリエ、クリームチーズを加えることで、洋食屋で食べる熱々の一品に早変わり!今回は胸肉で煮たのですが、やっぱりもも肉の方が美味しいですね!胸肉で少しヘルシーにでも、じゃがいももたっぷり入って食べ応えのあるそんな一品です!!余ったソースでリゾットや、パスタソースとしても使える便利な一品です!多めに作って色々活用するのもありですね! あっぴーパパ -
ベーコンとじゃがいものトマトクリーム煮 ベーコンとじゃがいものトマトクリーム煮
【東海市公式】2024年11月東海市トマト給食レシピ クリーム煮にトマトを加えると、コクはそのままで、さっぱりした味付けになるため、食べやすくなります。マカロニやエビ、ブロッコリーを加えても美味しくできます。 東海市 -
■かんたん!豚肉と小松菜のみそクリーム煮 ■かんたん!豚肉と小松菜のみそクリーム煮
★2013年2月9日話題入り★地元高知で買った、生で食べても甘い小松菜を豚肉と一緒に生姜の効いた味噌クリーム煮に♪ ポルチーニきのこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19279478