野菜たっぷりスタミナ丼

府中市(広島県)
府中市(広島県) @fuchu_city

野菜がしっかり取れて、栄養満点です★
このレシピの生い立ち
府中市では、1日350g以上の野菜の摂取と減塩を推進するため、生活習慣病予防のためのレシピを紹介しています。

野菜たっぷりスタミナ丼

野菜がしっかり取れて、栄養満点です★
このレシピの生い立ち
府中市では、1日350g以上の野菜の摂取と減塩を推進するため、生活習慣病予防のためのレシピを紹介しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 300g
  2. 牛肉もも 140g
  3. にんじん 1/5本(40g)
  4. もやし 1/5袋(40g)
  5. ピーマン 小1個20g
  6. たまねぎ 1/5個40g
  7. ごま 適量
  8. 温泉卵 2個
  9. ごま 適量
  10. A
  11. 濃口しょうゆ 小さじ1・2/3(10g)
  12. 小さじ2(10g)
  13. コチュジャン 小さじ1・2/3(10g)
  14. 砂糖 小さじ2(6g)
  15. にんにくおろし 小さじ1/2(2g)

作り方

  1. 1

    にんじん、ピーマン、玉ねぎは細切りにする。

  2. 2

    牛肉はAといっしょにポリ袋に入れ、20分ほど漬け込む。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、②を入れて炒める。肉の色が変わったら、野菜も入れて炒める。

  4. 4

    具材に火が通ったら、ごはんの上にのせ、温泉卵をのせて、ごまを振りかける。

コツ・ポイント

【栄養価(1人分)】
エネルギー:551kcal
タンパク質:25.9g
食物繊維:3.9g
塩分:1.5g

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
府中市(広島県)
に公開
府中市では、1日350g以上の野菜の摂取と減塩を推進し、生活習慣病予防のためのレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ