小松菜と油揚げの煮浸し

ちゃかぴまま @cook_40355049
麺つゆを使い
さっと炒めるだけで
油揚げはほんのり甘く
小松菜は色良く仕上がります
あと一品!にもとても便利♡
このレシピの生い立ち
なんちゃって!
煮浸しですが…(*≧∀≦*)
手間なく
簡単に仕上がります
母がサッと作っていました。
あと一品の時!
にも助かります♡
常備菜にもお勧めです
小松菜と油揚げの煮浸し
麺つゆを使い
さっと炒めるだけで
油揚げはほんのり甘く
小松菜は色良く仕上がります
あと一品!にもとても便利♡
このレシピの生い立ち
なんちゃって!
煮浸しですが…(*≧∀≦*)
手間なく
簡単に仕上がります
母がサッと作っていました。
あと一品の時!
にも助かります♡
常備菜にもお勧めです
作り方
- 1
小松菜は洗い
3〜5㎝の長さに切る油揚げはお湯をかけ
油揚抜きをして
1㎝幅位に切る - 2
フライパンに胡麻油を入れ
小松菜の茎→葉を炒め
あぶら揚げも入れ炒める - 3
みりん 大さじ2を入れ炒め
砂糖 小さじ1
麺つゆ 大さじ1を入れ
炒める - 4
仕上がりましたら
鍋やフライパンから
別皿に取り冷まします熱々よりも
少し冷めた頃に
味がグッと馴染みます完成✨
- 5
皆様方のお陰で
話題のレシピに✨
有難うございます♡2023.7.12時点
- 6
コツ・ポイント
※小松菜を洗って切って
軽く炒めただけの簡単なレシピです
※熱々で召し上がるよりも
少し冷めると味が程よく
馴染みます✨
※フライパンの中で冷ますと
見た目の緑が落ちます
できましたら別皿に取り
冷ましてください
緑色が引き立ちます✨
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
めんつゆで*小松菜と油揚げの煮浸し めんつゆで*小松菜と油揚げの煮浸し
材料はめんつゆ、水、小松菜、油揚げだけ。すぐ出来るので、あと1品って時にいかがですか?H26.12.10話題入り感謝♡ しもきゅう -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21168142