春菊ときのこの白和えごまだれナッツ仕上げ

ノンノンcook @cook_40034395
これならサラダみたいにもりもり食べられちゃう♪ 茹でて,かけるだけの簡単レシピ!『金のごまだれ 焙煎ナッツ仕上げ』でコク旨♪
このレシピの生い立ち
モニター当選したので,これにあうレシピを考えました♪ほうれん草などお野菜なんでも合うと思いますがナッツの風味とごまのコクが少し苦味のある春菊にもとっても合うと思って作ってみたら美味しかったので^^
春菊ときのこの白和えごまだれナッツ仕上げ
これならサラダみたいにもりもり食べられちゃう♪ 茹でて,かけるだけの簡単レシピ!『金のごまだれ 焙煎ナッツ仕上げ』でコク旨♪
このレシピの生い立ち
モニター当選したので,これにあうレシピを考えました♪ほうれん草などお野菜なんでも合うと思いますがナッツの風味とごまのコクが少し苦味のある春菊にもとっても合うと思って作ってみたら美味しかったので^^
作り方
- 1
豆腐は水切りしておく。春菊は茎の硬い部分は切り落とし,4cm幅に切る。
人参は4cmの長さに千切り,きのこは石づきを切り落としほぐしておく。 - 2
鍋に水を張り人参を入れ火にかけ,沸騰して1分経ったら1の残りの材料を入れ1~2分茹でる。
- 3
ボウルに水をよく切っておいた2の具材とほぐした豆腐を入れ混ぜ合わせ,器に盛り金のごまだれをかけ出来上がり♪
- 4
濃厚な味とナッツの風味が白和えにとってもピッタリです♪
コツ・ポイント
茹でた野菜はよく水を切ることです^^
もちろんはじめから一緒にごまだれと和えても構いませんが,今回は食べるたびに取り分けた分だけかけて食べるようにしてみました。
ささ身などいれてもごまだれに合いボリュームも出て美味しいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
菜の花とコーンの白和え風サラダ♪ 菜の花とコーンの白和え風サラダ♪
金のごまだれ焙煎ナッツでサラダ感覚のクイック白和えが出来ました。ナッツの香ばしさが菜の花とピッタリで、豆腐の味も引き立ちます。 菜の花畑をイメージして、コーンで菜の花を咲かせてみました♪ ぎまーる -
-
金のごまダレでカッテージチーズ入り白和え 金のごまダレでカッテージチーズ入り白和え
おなじみ白和えも、味付けを変えてちょっぴりオシャレに。味つけは金のごまダレだけでもしっかり美味しい味に仕上がります♪ momoiromomo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17494930