●じゅわ~っと濃厚♡秘密のシャーベット●

手作りとは思えない、滑らかでとろけるような食感のシャーベットです☆(*ˇ◡ˇ)
2013.7,28 レシピ改良しました♪
このレシピの生い立ち
程よいシャリシャリ感と、とろけるような食感を併せ持ったシャーベットが食べたくて、
試作してみたら大成功☆
(シンプルな材料と工程で簡単にできるよう、レシピにしました!)
お菓子作りが苦手な方でも簡単にできるので、おすすめです♪(*^^)v
●じゅわ~っと濃厚♡秘密のシャーベット●
手作りとは思えない、滑らかでとろけるような食感のシャーベットです☆(*ˇ◡ˇ)
2013.7,28 レシピ改良しました♪
このレシピの生い立ち
程よいシャリシャリ感と、とろけるような食感を併せ持ったシャーベットが食べたくて、
試作してみたら大成功☆
(シンプルな材料と工程で簡単にできるよう、レシピにしました!)
お菓子作りが苦手な方でも簡単にできるので、おすすめです♪(*^^)v
作り方
- 1
まず、ゼラチンはふやかす手間のない顆粒のものがおすすめです
(それ以外のものを使う場合は説明書きに従って下さい)
- 2
今回は果汁100%のオレンジジュースを使用していますがお好みのものでOKです
(コツ・ポイントも参照)
- 3
●加熱したくないジュースの場合
分量外100mℓ程度のお湯にゼラチン→水飴の順でよく混ぜ溶かし、ジュースと混ぜ工程6へ
- 4
加熱できるジュースの場合は、まずジュースを沸騰前の80℃程度に温め、火を止めます
その後ゼラチンを加えて溶かします
- 5
水飴も入れ、余熱でゆっくり混ぜ溶かします
(※ゼラチンの作用維持のため、加えた後の沸騰は厳禁です)
- 6
あら熱がとれたら器に入れ、冷凍庫で凍らせて完成☆
(熱伝導率の高い器で冷やすと早く凍ります)
- 7
★検証済リスト★
(レポ感謝)柑橘、葡萄、ミルクティ、ミルク&ココア&チョコ、VCレモン、抹茶、カルピス、牛乳、林檎
- 8
★未検証リスト★
(挑戦者求む!)サイダー、コーラ、梅酒、飲むヨーグルト、カフェオレ、野菜ジュース他
- 9
ttp://woman.excite.co.jp/article/gourmet/rid_E1375328029106/
- 10
←応用編レシピ
【インパクト大な丸ごとスイカのとろけるシャーベット】
URLの頭にhを付けて検索。参考までにどうぞ☆
- 11
その他、話題&殿堂入りレシピの一部を下記へ移動しました ↓
https://note.com/namekotomato
- 12
2016.6,18
話題入りしました☆作って下さった皆様、ありがとうございました!
コツ・ポイント
パパイヤ、メロン、キウイ、パイナップル、イチジク等のジュースで作る場合は、ゼラチンを入れる前によく加熱して下さい。(※酵素の影響でゼラチンの作用が弱くなるため)
※味は自由ですが、使用するドリンクがかなり甘い場合は水飴を減らして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ