やわらかキャベツの梅おかかあえ

菜の花うーちゃん
菜の花うーちゃん @cook_40102790

キャベツを湯がいて食べやすくしました。
サッと簡単♪梅おかかのサッパリした和風サラダです。
このレシピの生い立ち
生野菜も美味しいけど、温野菜にするとまた美味しく食べやすいですよね♪市販のドレッシングにちょと飽きたので作ってみました。たくさん食べれてサッパリ美味しいですよ。

やわらかキャベツの梅おかかあえ

キャベツを湯がいて食べやすくしました。
サッと簡単♪梅おかかのサッパリした和風サラダです。
このレシピの生い立ち
生野菜も美味しいけど、温野菜にするとまた美味しく食べやすいですよね♪市販のドレッシングにちょと飽きたので作ってみました。たくさん食べれてサッパリ美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. キャベツ 1/4くらい(300g)
  2. 人参(千切り) 1/2本
  3. レタス 2~3枚
  4. 水菜 無くても可
  5. ●梅干し(蜂蜜か塩分控えめのもの) 大1粒
  6. かつお節 1パック(3g)
  7. 白ごまはすごま 小さじ1
  8. ●醤油 小さじ1
  9. ●みりん 小さじ1
  10. ●サラダ油 大さじ1
  11. ●塩 適量

作り方

  1. 1

    キャベツとレタスはザク切りに、人参は短冊切りにします。
    フライパンで湯がくと吹きこぼれないので便利。
    水菜は3cm幅。

  2. 2

    湯が沸騰したらキャベツと人参から湯がきます。次にレタスを加えます。
    やわらかくなったらザルにあけ冷水にさらし絞ります。

  3. 3

    梅干をみじん切りにしてから、●全てをよくまぜ合わせてドレッシングを作ります。

  4. 4

    ②で冷やし水気を切った野菜をフライパンに戻し③を加えてよくまぜ合わせ塩で味を整えます。器に盛付け水菜を添えて出来上がり。

コツ・ポイント

野菜を湯がく時は、ナベよりフライパンが吹き零れないのでおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
菜の花うーちゃん
に公開
「うーちゃん」は、娘のニックネームです♡生まれも育ちも青森市です。子供が小さくバタバタしている私にでも、簡単に作れて、美味しい料理を紹介していきたいと思います☆・・・と言っても私は特別お料理を習ったわけでもなく自己流で手順もハチャメチャかもしれませんが(笑;)出来るだけ楽チンに分かりやすく紹介していきたいと思います。同時にクックパッドを参考にお料理の勉強をしていきたいです(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ