わが家のたけのこご飯

wakanatoママ @cook_40117230
覚えやすいように、分量を改良してみました。
たけのこの香りがする五月の定番の炊き込み御飯です。
このレシピの生い立ち
子供のころから食べているたけのこ御飯!分量を覚えやすく、今風の薄い色の炊き込み御飯にしてみました。
わが家のたけのこご飯
覚えやすいように、分量を改良してみました。
たけのこの香りがする五月の定番の炊き込み御飯です。
このレシピの生い立ち
子供のころから食べているたけのこ御飯!分量を覚えやすく、今風の薄い色の炊き込み御飯にしてみました。
作り方
- 1
米6合をといでおく。
- 2
たけのこ、人参、油揚げを食べやすい大きさに、千切りにする。
- 3
酒、みりん、麺つゆ、しょうゆ、塩、米を釜に入れ、6合の線まで水を入れ、よくかき混ぜる。
- 4
刻んでおいた、たけのこ、人参、油揚げも釜に入れて、スイッチを入れ、炊き上がりを待ちましょう!
- 5
炊き上がったら、よ〜くまぜて、味見します。少しアジ塩をふりかけて、味の調節をしてできあがり^_^
- 6
コツ・ポイント
必ず、米と調味料を入れてから水を入れて、材料を入れて下さい!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18085780