わが家のたけのこご飯

wakanatoママ
wakanatoママ @cook_40117230

覚えやすいように、分量を改良してみました。
たけのこの香りがする五月の定番の炊き込み御飯です。
このレシピの生い立ち
子供のころから食べているたけのこ御飯!分量を覚えやすく、今風の薄い色の炊き込み御飯にしてみました。

わが家のたけのこご飯

覚えやすいように、分量を改良してみました。
たけのこの香りがする五月の定番の炊き込み御飯です。
このレシピの生い立ち
子供のころから食べているたけのこ御飯!分量を覚えやすく、今風の薄い色の炊き込み御飯にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 6合
  2. あく抜き済たけのこ 中2本
  3. 人参 1/2本
  4. 油揚げ 2枚
  5. 大さじ6杯
  6. みりん 大さじ3杯
  7. しょうゆ 大さじ2杯
  8. 麺つゆ 大さじ6杯
  9. 小さじ1杯
  10. だしの素(ほんだし) 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    米6合をといでおく。

  2. 2

    たけのこ、人参、油揚げを食べやすい大きさに、千切りにする。

  3. 3

    酒、みりん、麺つゆ、しょうゆ、塩、米を釜に入れ、6合の線まで水を入れ、よくかき混ぜる。

  4. 4

    刻んでおいた、たけのこ、人参、油揚げも釜に入れて、スイッチを入れ、炊き上がりを待ちましょう!

  5. 5

    炊き上がったら、よ〜くまぜて、味見します。少しアジ塩をふりかけて、味の調節をしてできあがり^_^

  6. 6

コツ・ポイント

必ず、米と調味料を入れてから水を入れて、材料を入れて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
wakanatoママ
wakanatoママ @cook_40117230
に公開
14歳の娘と、9歳の息子のママです!栄養のバランスと簡単で美味しい料理が作れるように、日々勉強中です!昔祖父母が作ってくれた料理なども思い出しながら作っております。
もっと読む

似たレシピ