鶏胸肉とキャベツとえのきをレンジでチン

珠樹(´・ω・) @tamaki0331
材料を切ってお皿に乗せたら、後はレンジにお任せで出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
バイト終わりにお腹が空いていたので、ささっと作って食べられるものを作ってみたら、想像以上においしく簡単にできたのでレシピを書きました。
鶏胸肉とキャベツとえのきをレンジでチン
材料を切ってお皿に乗せたら、後はレンジにお任せで出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
バイト終わりにお腹が空いていたので、ささっと作って食べられるものを作ってみたら、想像以上においしく簡単にできたのでレシピを書きました。
作り方
- 1
キャベツを一口大にカットする。
- 2
えのきの石づきの部分を切り取る。
(私は袋の上から包丁で切ってしまいます) - 3
電子レンジ加熱対応の皿にえのきを敷く。
- 4
キャベツを皿に収まるように乗せ、全体に軽く塩コショウを振りかける。
- 5
鶏胸肉の両面に塩コショウを振り下味を付ける。
- 6
鶏胸肉を食べやすい厚さに削ぎ切りする。
- 7
鶏胸肉の下になる場所にバターを1かけら乗せる。
- 8
鶏胸肉をえのきの上に並べ、麺つゆを全体に回しかける。
- 9
皿にラップをしっかりかけ、爪楊枝で2か所小さい穴を開ける
- 10
電子レンジで600w、8分程加熱する。
鶏肉に中までしっかり火が通っていなければ、様子を見ながら追加加熱を行ってください - 11
加熱後の皿はとても熱いので火傷に注意して下さい。
- 12
食べる時は、キャベツやえのきと鶏肉を絡めて食べて下さいね。
コツ・ポイント
レンジで加熱している途中(5分後くらい)に一度肉の様子を見るといいです。火が通ってそうならそこで加熱終了して構いません。
キャベツじゃなくて白菜でもおいしかったです。お好みでしめじなどの他のキノコを追加しても美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
生姜がポイント白菜と鶏胸肉のレンジ酒蒸し 生姜がポイント白菜と鶏胸肉のレンジ酒蒸し
材料を切ってお皿にのせるだけ。あとはレンジにお任せの、超簡単メニュー。鶏胸肉使用、ノンオイル調理でダイエットにも◎KAZOOma
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18403983