鮮やかな☆翡翠チャーハン

ホトちゃんママ @cook_40050252
こんなさっぱりとした炒飯大好きなんです。ジャコと小松菜でお子様にもぴったり。ちょっとお焦げを作るのがポイントです。
このレシピの生い立ち
中華の夕食の時に他のおかずがけっこうがっつりと味が濃いものだったのでさっぱりとした中華スープにも合うような炒飯を考えました。
鮮やかな☆翡翠チャーハン
こんなさっぱりとした炒飯大好きなんです。ジャコと小松菜でお子様にもぴったり。ちょっとお焦げを作るのがポイントです。
このレシピの生い立ち
中華の夕食の時に他のおかずがけっこうがっつりと味が濃いものだったのでさっぱりとした中華スープにも合うような炒飯を考えました。
作り方
- 1
小松菜はみじん切り、卵は塩を少々入れて炒り卵にしておきます。
- 2
フライパンに胡麻油を入れて、じゃこをカリカリに炒める。
- 3
2に刻んだ小松菜を加えて、小松菜に火が通ったらお湯で溶いたウェイパーを加える。
- 4
3の水分が半分になったら、ごはんを加えて上から醤油をたらす。ポイントは一気にごはんを入れて、混ぜずに1分程このまま待つ。
- 5
4のごはんをお好み焼きをひっくり返すようにひっくり返したら全体を混ぜ合わせ、最後に卵を加えたら完成。
コツ・ポイント
ごはんを入れたらすぐにかき混ぜずに、ちょっと待ってからざっくり混ぜるとお焦げができます。
味が塩味の薄めなので、濃いめがお好きな方は味の濃さを調整して下さい。
似たレシピ
-
ランチにちりめん山椒de小松菜チャーハン ランチにちりめん山椒de小松菜チャーハン
ちりめん山椒と小松菜と卵で作る、とってもシンプルなチャーハンですっ(○'з')〃簡単ランチにいかがですか? ジャッキーLOVE -
-
-
-
-
-
-
大根葉とじゃこの炒飯*パラパラのコツも♪ 大根葉とじゃこの炒飯*パラパラのコツも♪
シンプルな味付けなんだけど、じゃこの塩味&旨味が効いていて凄く美味しく仕上がります。大好きな菜飯を炒飯に♪ かんざきあつこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18457893