しいたけの飾り切り 花と松

liqueur☆ @meux
お鍋に入っているしいたけの飾り切りの方法と、切り離した軸の扱い方です。
このレシピの生い立ち
しいたけをそのまま鍋に入れるのは味気ないので、飾り切りにして華を持たせました。
しいたけの飾り切り 花と松
お鍋に入っているしいたけの飾り切りの方法と、切り離した軸の扱い方です。
このレシピの生い立ち
しいたけをそのまま鍋に入れるのは味気ないので、飾り切りにして華を持たせました。
作り方
- 1
しいたけは水洗いすると風味が落ちるので、キッチンペーパー等で優しく汚れを拭い取ります。
- 2
しいたけの軸を切り離します。
- 3
しいたけのかさの上に45度に倒した包丁を当て、5mm程切れ込みを入れます。
- 4
180度返し、反対側から45度に倒した包丁を当てて、5mm程切れ込みを入れます。
切れ込んだ部分が取れて、模様が付きます - 5
しいたけを60度回転させ、手順3、手順4を繰り返します。
- 6
もう60度回転させ、手順3、手順4を繰り返し、3本の切れ込みを入れたら、花椎茸の完成です。
- 7
切れ込みと切れ込みの間に包丁を入れて半分に切ると、松椎茸になります。
- 8
切り離した軸は、いしづきの黒い部分を削いで落とします。
- 9
みじん切り、又は繊維に沿って縦に裂いて使います。
- 10
完成です。
コツ・ポイント
しいたけは熱を加えると縮むので、切れ込みはやや大きめに入れた方が、鍋に入れた時に映えます。
似たレシピ
-
しいたけの下ごしらえと飾り切り(花・松) しいたけの下ごしらえと飾り切り(花・松)
つくれぽ200感謝です♡お鍋や煮物、お雑煮に。普段の食事にも特別な日にも。見映え&熱が通りやすくなり食べやすくなります。 yuki_me -
-
-
-
-
キウイでバラの花 簡単な飾り切りの方法 キウイでバラの花 簡単な飾り切りの方法
キウイでバラを作る簡単な方法、切り方です。ケーキの飾りや朝食のヨーグルトに添えれば綺麗です(^^) クックT1SAA5☆ -
-
-
お花フリル❤すだちでお花の飾り切り♪ お花フリル❤すだちでお花の飾り切り♪
いつものすだちをお花フリルでカワユク~❤冷奴やお刺身、夏の素麺、唐揚げにも♪割烹料亭の切り方でお客さまをおもてなし❗ もりあん農園
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18604936