チョコレートケーキ♬ グラサージュ

レアレアチーズ
レアレアチーズ @cook_40057303

チョコレートケーキに甘さ控えめのグラサージュをかけてお洒落に♬これだけで豪華に見えます(*^^)v誰でもパティシエ気分♥

このレシピの生い立ち
旦那の誕生日に作りました♬

チョコレートケーキ♬ グラサージュ

チョコレートケーキに甘さ控えめのグラサージュをかけてお洒落に♬これだけで豪華に見えます(*^^)v誰でもパティシエ気分♥

このレシピの生い立ち
旦那の誕生日に作りました♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㌢型
  1. チョコスポンジ(好きな生地でもOK) ID17662759
  2. 生クリーム 200cc
  3. 板チョコミルク 1枚(約60g)
  4. 板チョコ(ブラック) 1枚(約60g)
  5. 《グラサージュ》
  6. 80cc
  7. 砂糖 50g
  8. ココア 40g
  9. 生クリーム 100cc
  10. ゼラチン 4g

作り方

  1. 1

    チョコスポンジを好きな枚数にカットします。今回は2段にするので3枚に切りました。

  2. 2

    トップ画像のチョコの飾り線を書く場合は、●生クリーム小さじ1・ブラックチョコ10gを別の容器に入れて下さい。

  3. 3

    これを湯煎にかけ溶かします。溶けたら絞り袋又は固めのビニールに入れて常温でおいて下さい。

  4. 4

    残りの生クリームに板チョコ(ミルク・ブラック)を全て割り入れレンジで温めチョコを溶かします。沸騰させないで下さい。

  5. 5

    こんな感じに完全に溶けたら冷めるまで置いておきます。冷めたら冷蔵庫に入れておきます。(氷水に浸けても可)

  6. 6

    冷たくなったら泡立てていきます。すくって落ちた時に跡が残る位になったら、サンド用と表面用に分けます。この状態は表面用。

  7. 7

    もう一つのボールに【6】のクリームをだいたい半分(表面の方が気持ち多めにしました)に分け一つは7分立てにします。

  8. 8

    7分立てはすくったら角が倒れる感じです。(写真が違くてすみません^_^;)
    こっちはサンド用。

  9. 9

    私は作業しやすいように一番下にケーキ型の底の部分を敷いて作ってます。グラサージュを塗った後台から取りやすくなりますよ。

  10. 10

    サンド用のクリームで、生地→チョコ生クリームと2段塗っていきます。

  11. 11

    全て重ねたら表面用クリームで全体を塗ります。一番上にクリームをたっぷり乗せそのクリームを側面に流していきます。

  12. 12

    側面に流れたクリームを綺麗に塗っていきます。ここでクリームが固いと綺麗に塗れません。

  13. 13

    塗れたら冷蔵庫に入れておきます。くっつかないように大きめのボールをかぶせてもいいです。私は何もしないで入れちゃいました。

  14. 14

    《グラサージュ作り》ゼラチンを大さじ1の水でふやかしておきます。フライパンに水・砂糖を入れ中火にかけ砂糖を溶かします。

  15. 15

    砂糖が溶けたらココアを振るいながら少しずつ入れて混ぜます。沸騰してきたら火を止めて下さい。

  16. 16

    そこに生クリームを一気に入れ混ぜます。(生クリームは常温に出して置いた方がいいです)

  17. 17

    最後にゼラチンを入れて溶かします。温度が冷めてたらまた火にかけてゼラチンを溶かして下さい。
    沸騰させないで下さい。

  18. 18

    ゼラチンが溶けたら一度漉します。
    このまま冷めるまで置いておきます。急いでれば氷水につけて時々混ぜながら冷まします。

  19. 19

    混ぜてみて少しとろみが付いてきたら完成です。
    固まりすぎたらレンジで溶かして下さい。

  20. 20

    ケーキを回転台からクーラーに移し、下に大きめのお皿を敷きます。この時型の底が敷いてあると移動しやすいです。

  21. 21

    グラサージュをかけていきます。ここは一気に仕上げます。(特に表面)一度かけたら触らないでね。

  22. 22

    もし側面にかかってない所があれば表面に付かないように側面にスプーンでかけてあげる。あまり何度もやるとかけた跡が残ります。

  23. 23

    全部塗れたらラップはしないでこのまま冷蔵庫で冷まして固まるまで入れておきます。飾りを付けなければこれで完成です。

  24. 24

    飾りを書く場合は【3】のチョコの入った袋の先端を細く切り好きな模様・文字を書いて飾って下さい。
    これで完成です。

  25. 25

    断面です。
    切る時はナイフを温めてから切った方が綺麗に切れます。

  26. 26

    2011.2.16
    話題入りできました♬

コツ・ポイント

グラサージュのココアを(ココア35gブラックココア5g)にすると黒っぽくシックな感じのグラサージュになります。【9】の底型はスポンジからはみ出てたら使わない方がいいです。私は一回り小さいものがあるのでそれを使ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レアレアチーズ
レアレアチーズ @cook_40057303
に公開
16歳・10歳の姉妹と毎日奮闘中の神奈川在住の42歳主婦です♪お菓子作りが大好きです♡レシピの見直しすることがあります(●^o^●)
もっと読む

似たレシピ