旬の美味しさ満喫♪メロンゼリー

アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah

赤肉/青肉どちらのメロンでもOK!切ったら甘さが足りない、熟成が足りない、熟し過ぎたメロンの救済にもお勧めです♪

このレシピの生い立ち
美味しいメロンはそのままが最高ですが、残念なメロンにひと手間掛けてゼリーに変身させたら、お洒落なデザートになりました。

旬の美味しさ満喫♪メロンゼリー

赤肉/青肉どちらのメロンでもOK!切ったら甘さが足りない、熟成が足りない、熟し過ぎたメロンの救済にもお勧めです♪

このレシピの生い立ち
美味しいメロンはそのままが最高ですが、残念なメロンにひと手間掛けてゼリーに変身させたら、お洒落なデザートになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. メロン 1/2個(約800~850g)
  2. 砂糖 50g
  3. ゼラチンパウダー 10g(2袋)
  4. 150ml
  5. 水(ゼラチン用) 大さじ4
  6. ミントの葉(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    耐熱容器に水を入れて、ゼラチンパウダーを振り入れる。
    600Wのレンジで30秒加熱して完全に溶かす。

  2. 2

    メロンは赤肉/青肉どちらのメロンを使ってもOK。
    1/2個を計量すると823g。

  3. 3

    飾り用のメロンを切り分けておく。

  4. 4

    スプーンで種&わた部分を取り除く。
    引き続き、スプーンで果肉を皮ぎりぎりまでくり抜く。
    果肉を計量すると469g

  5. 5

    果肉をフードプロセッサー/ミキサーに入れて撹拌する。
    滑らかな液状になったらOK。

  6. 6

    鍋に果肉・砂糖・水を入れて沸騰させる。
    メロンにはたんぱく質分解酵素がある為、加熱しないとゼラチンが固まらない。

  7. 7

    火を止めて、ゼラチン液を注ぐ。
    均一になる迄混ぜる。

  8. 8

    器に均等に注ぐ。
    粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やし固める。

  9. 9

    固まったら、飾り用メロン・ミントの葉を乗せて出来上がり♪

  10. 10

    アップにするとこんな感じ。
    少し粒々したメロンゼリーの新食感が新鮮♡

  11. 11

    映え!ぷるぷる食感★丸ごとメロンゼリー♪
    (レシピID:21924641)

    メロン皮の中にゼリーを入れて固めてます。

コツ・ポイント

メロンの果肉重さにより材料の量を増減、メロンの甘さにより味見をして砂糖の量を加減して下さい。

水の一部を白ワインに変更OK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah
に公開
❤フォロー&つくれぽ下さる方々に心から感謝❤『美味しいと感じる気持ちと笑顔が元気の素』というコンセプトから、簡単でシンプルな家庭料理をご紹介します。COOKPADアンバサダー2023パンマイスターインスタ始めました↓https://www.instagram.com/atelier_sarahsarah_cook/2012ateliersarah
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ