にんにく酒  毎日の健康に。。。

ティナオのDish
ティナオのDish @cook_40181544

にんにくむき以外はとても簡単!
しかも経済的!
これで健康を保ちましょう。
このレシピの生い立ち
祖母が何十年も飲み続けている健康のためのお酒?です。
このおかげで祖母は元気で長生きしています。
風邪のときにもいいですよ!
写真は小分けにして残り少ないにんにく酒で色はりんごジュース?のようになります。

にんにく酒  毎日の健康に。。。

にんにくむき以外はとても簡単!
しかも経済的!
これで健康を保ちましょう。
このレシピの生い立ち
祖母が何十年も飲み続けている健康のためのお酒?です。
このおかげで祖母は元気で長生きしています。
風邪のときにもいいですよ!
写真は小分けにして残り少ないにんにく酒で色はりんごジュース?のようになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホワイトリカー 1本
  2. にんにく 1キロ

作り方

  1. 1

    にんにくの皮をむく。
    100円ショップに皮むき器があります(ゴムのもの)
    東急ハンズのものと変わりませんでした。

  2. 2

    皮むき器がない場合は1日ぬるま湯につけておくと剥きやすくなります。

  3. 3

    瓶ににんにくを入れ、ホワイトリカーをいれる。

  4. 4

    半年から1年ねかせる。

コツ・ポイント

飲む量の目安はペットボトルのふた1杯くらいです。祖母は毎晩寝る前に飲んでいます。
風邪のときは朝と晩2回ほど飲んで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ティナオのDish
ティナオのDish @cook_40181544
に公開
上海生活を経たヘルシーメニューを中心にとりあげていきたいとおもいます!
もっと読む

似たレシピ