簡単安い たまごのフライ(お弁当にも♪)

こうぶんママ
こうぶんママ @cook_40048264

簡単安くて美味しいお財布に優しい一品。なのにメインにもなっちゃう♪
揚げ物なのに洗い物もお皿だけ!
知らなきゃ、損!
このレシピの生い立ち
私の65歳の母が子供の頃からの大好物。
東京生まれのハイカラ祖母のレシピ。
「長年食べてきたけど、たまごのフライって安くて美味しいのに皆知らないんだよな」と母。
じゃあ、クックでこのチープで美味しいフライを皆に知ってもらえたらな、と思って。

簡単安い たまごのフライ(お弁当にも♪)

簡単安くて美味しいお財布に優しい一品。なのにメインにもなっちゃう♪
揚げ物なのに洗い物もお皿だけ!
知らなきゃ、損!
このレシピの生い立ち
私の65歳の母が子供の頃からの大好物。
東京生まれのハイカラ祖母のレシピ。
「長年食べてきたけど、たまごのフライって安くて美味しいのに皆知らないんだよな」と母。
じゃあ、クックでこのチープで美味しいフライを皆に知ってもらえたらな、と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. たまご 1個
  2. パン粉 適量
  3. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    お皿に薄くパン粉を敷く

  2. 2

    卵を割り、塩コショウをする(卵は真ん中に落とさなくても大丈夫です)

  3. 3

    上から薄っすらパン粉を振る

  4. 4

    お皿を油に近づけ、空いた方の手でパン粉ごと、ずずずず~っと油の中へ投入(180度くらい。形は自然に丸くなります。)

  5. 5

    色よく揚げてできあがり♪

  6. 6
  7. 7

    2011.8.2
    話題入りしました♪

    皆さんのおかげです
    ありがとうございます!!

  8. 8

    H25.2.21ヤフートップページのスポットライトコーナーにて紹介されました!!

  9. 9

    大興奮!!!
    このレシピが沢山の方のお役に立てるといいな。
    97,566アクセス有難うございます!

  10. 10

    H25.10.16
    26,024アクセス!
    急に何故こんなに増えたのか不明…
    でも感謝です!

  11. 11

    H25.10.20
    つくれぽ100人達成
    作って下さった皆さん感謝!!

  12. 12

    H25.11.7
    「フライ」人気検索 1位
    「節約」1位「簡単お弁当」1位「お弁当」2位
    感謝です!

  13. 13

    形が丸くならない時は…
    お皿の上で端に寄せながらある程度まとめ、手を熊手の様にして油に投入してみて下さい

  14. 14

    H25.11.11
    「卵」人気検索10位
    皆さんありがとう!!

  15. 15
  16. 16

    H26.9.20
    クックパッドニュース「こんな食べ方がっ!まだ知られざる絶品卵メニューとは」に掲載されました!

  17. 17

    新星出版社さんの「クックパッドのおいしい 厳選!お弁当レシピ」に掲載して頂きました♪

  18. 18

    天国のおばあちゃん、良かったね!

  19. 19

    扶桑社さんの「殿堂入りレシピも大公開! クックパッドの大人気お弁当おかず 108」 に掲載して頂きました♪

  20. 20

    おばあちゃん!また載っちゃった!

  21. 21

    海外向け日本食サイト『Washoku.Guide』と、米国と英国向けの『グローバルレシピサイト』に掲載して頂きました♪

  22. 22

    2016.3クックパッドニュース『お財布に優しい』に掲載されました!

  23. 23

    「タニカゼ」さんコメント無しで掲載すみませんでした。
    多少いびつな方がサクサクで私は好きです♪好みの揚げ具合見つけてね!

コツ・ポイント

コツはありません(笑)
爆発するのでは?と恐れていらっしゃる方もいると思いますが、母曰く、「長年食べてるけど爆発したためしが無い」と。確かに爆発しませんのでご安心を…
ボリュームもあってなかなかお助けマンなメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こうぶんママ
こうぶんママ @cook_40048264
に公開
22年6月に男児を出産。分娩台でいきむ事があんなに気持ちが良い事だとは知らなかった!!簡単レシピ大好き。31年間住んだ大好きな茨城から滋賀へお引越し。滋賀県大好き。27年8月に次男を出産。28年4月、茨城へ帰ってきました。白米に興味のない次男…困っています…
もっと読む

似たレシピ