いわしのアジアンマリネ

satorepi @cook_40039125
隠し味のナンプラーがポイント!パーティーなどにも重宝する簡単アジアン風味マリネです。
このレシピの生い立ち
ワインに合ういわし料理はトマト煮かオイルサーディンか、いつもマンネリのため、簡単にできるおつまみマリネを作ってみました。
いわしのアジアンマリネ
隠し味のナンプラーがポイント!パーティーなどにも重宝する簡単アジアン風味マリネです。
このレシピの生い立ち
ワインに合ういわし料理はトマト煮かオイルサーディンか、いつもマンネリのため、簡単にできるおつまみマリネを作ってみました。
作り方
- 1
玉ねぎ、セロリ、パプリカを薄切りにしてバットに入れる。調味料を全て入れ合わせてなじませる。その間にいわしを揚げる。
- 2
いわしは三枚開きを半分に切り、塩こしょう軽くして(分量外)小麦ををまぶす。油でからっとなるまで揚げる。
- 3
いわしは熱いうちにマリネ液に漬け込む。にんにくの薄切りを上にのせて1時間程経ったらいわしを裏返しにして冷蔵庫で休ませる。
- 4
2時間後ぐらいから食べられますが、1日置くと味が染みて更に美味です。
コツ・ポイント
ナンプラーが隠し味としていわしの風味を引き出しています。ナンプラーがない場合は、入れなくてもOKですが、余っていたらぜひ。ラー油を数滴垂らしたり、オリーブオイルの代わりにゴマ油でも美味しくできます。漬かった野菜もとても美味しく食べられます。
似たレシピ
-
お店の味☆本当に美味しいイワシのマリネ お店の味☆本当に美味しいイワシのマリネ
話題入感謝☺味わい深いイワシの本格マリネです♪隠し味はナンプラーとちょっとのお砂糖。お料理上手と言われること間違いなし! CloveRキッチン -
焼きエビのアジアンレモンマリネ♪ 焼きエビのアジアンレモンマリネ♪
香ばしく焼いたエビを、レモンの酸味とセロリの風味で、香り豊かにいただきます。アジアに恋した女の子が作る、ちょっぴりエスニックなご馳走マリネです☆ ワガママ娘 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18864201