30分で朝食☆ビスケットスコーン

うさぎのりゅう @usaryu
焼きたて一つ食べると止まらなくなりますよ。
翌日食べるのもおいしいんですけどね。
つくれぽ2000感謝です!
このレシピの生い立ち
子供が卵アレなのでケンタに行けないのです。
生地は冷凍保存可能。冷凍のままつや出しを塗って1~2分長めに焼けばOK。
生地が扱いづらい時は体温で溶かさぬように注意して、畳む前にラップに包んでギュッとまとめるかボールの中でギュッとまとめて
30分で朝食☆ビスケットスコーン
焼きたて一つ食べると止まらなくなりますよ。
翌日食べるのもおいしいんですけどね。
つくれぽ2000感謝です!
このレシピの生い立ち
子供が卵アレなのでケンタに行けないのです。
生地は冷凍保存可能。冷凍のままつや出しを塗って1~2分長めに焼けばOK。
生地が扱いづらい時は体温で溶かさぬように注意して、畳む前にラップに包んでギュッとまとめるかボールの中でギュッとまとめて
コツ・ポイント
①鉄板も予熱で温める
②バター&牛乳は冷えたものを使う
③バターを潰しすぎない
④牛乳を加えたらこねずにまとめるだけにする
⑤生地が柔らかくなったら冷凍庫で冷やす
⑥成形は鋭利なもので行い、成形後は断面にふれない
⑦オーブンを途中で開けない
似たレシピ
-
-
-
-
不器用ビスケットスコーン 不器用ビスケットスコーン
〇調理時間30分器具天板、オーブン、篩、ボウル、スプーン、綿棒、ペットボトルorクリアファイルor型(5㎝程度と1~2㎝程度のもの)、オーブンシートポイント(準備)ペットボトルで型を作る→500mlを横に切る+2㎝幅で切った物を丸め内側用に使用クリアファイルで作る場合→直径5~6㎝になるように丸め止める+2㎝になるようにも作成注意マーガリンが柔らかい場合は最初に40g分冷凍してから切る 不器用ゆん -
-
さくふわアメリカンビスケット(スコーン) さくふわアメリカンビスケット(スコーン)
アメリカンスタイルのスコーンは、塩味がきいた軽くて食事向きの生地なんです。焼きたてにバターとメープルシロップをつけて。 くみんちゅキッチン -
ビスケットタイプのプレーンスコーン ビスケットタイプのプレーンスコーン
スコーン作りを初めて1週間…ほぼ毎日作っています「爆」このレシピは友達に教えてもらいました。そして教わりながら一緒に作ったものです。このスコーンは外はサクサク、中はシットリとしたスコーンです(^^)/ 作成時間はかかるけれど失敗が少なく作れると思いますよチルドレンママ
-
バターなし!マクロビビスケット風スコーン バターなし!マクロビビスケット風スコーン
まるでマクロビ派ビスケットみたいでザックザクです☆焼きたてが美味しく、甘くない!簡単&ササっとできるので朝食に◎ やーぜん -
-
-
-
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
30-Minute Breakfast Biscuits
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19012113