レンジ5分常備菜☆ほうれん草のW胡麻和え

SHYco @cook_40062350
ほうれん草&大根&人参の冬野菜3色で彩と口当たり良く◎Wの胡麻で香り良く☆レンジで簡単にかつ栄養逃さず!
このレシピの生い立ち
双子幼児と野菜嫌いなパパへ。。葉っぱ系のほうれん草だけでは(特に葉の部分)噛み切りにくいようだったので、大根加えるとパクパク◎
すべて義母栽培の冬野菜(^^)ちょっと薄味めです。
レンジ5分常備菜☆ほうれん草のW胡麻和え
ほうれん草&大根&人参の冬野菜3色で彩と口当たり良く◎Wの胡麻で香り良く☆レンジで簡単にかつ栄養逃さず!
このレシピの生い立ち
双子幼児と野菜嫌いなパパへ。。葉っぱ系のほうれん草だけでは(特に葉の部分)噛み切りにくいようだったので、大根加えるとパクパク◎
すべて義母栽培の冬野菜(^^)ちょっと薄味めです。
作り方
- 1
大根はヒラヒラに薄く切り(私はスライサー)、耐熱皿にのせ、ふんわりラップをします。
- 2
その上に、洗ったほうれん草、千切りにした人参をそれぞれラップで包み、のせます。
- 3
全部一気にレンジで600Wで5分チン
(野菜の火通り、お好みの硬さなど確かめて、微調整してください) - 4
ほうれん草は冷水に放ち、適度な大きさに切り、よく水気を絞る。大根も水気を絞る。人参はそのままで◎
- 5
☆を混ぜ合わせておき、粗熱が取れたら、4の野菜たちをすべて入れ、和える。完成☆
- 6
※最後にごま油をちょろっと加えてもコクがでておいしいです(^^)
コツ・ポイント
✴︎すりごまといりごま両方使うことで香り&食感が味わえます
✴︎最近のほうれん草はレンジ処理でもシュウ酸等気にしないで良いと言われますが、自家農家栽培等は茹でたほうが良いかもです
✴︎でも!レンジで野菜の栄養逃さず、かつ簡単においしく♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで簡単常備菜☆ほうれん草のごま和え レンジで簡単常備菜☆ほうれん草のごま和え
レンジで簡単にできるほうれん草のごま和えです♪味噌がきいた甘めで、常備菜にぴったり!調理時間10分以内♪ にわchan -
-
-
アスパラとほうれん草のごま和え♪ アスパラとほうれん草のごま和え♪
細いアスパラがお勧めだったので、残ってたほうれん草や人参と一緒にたっぷりのごまで和えてみました♪アスパラの甘みや、それぞれの食感が楽しめてごまの香りにも馴染んで美味しく頂けます😊 ミント15♪ -
-
-
-
レンジで簡単!ほうれん草と人参の胡麻和え レンジで簡単!ほうれん草と人参の胡麻和え
レンジで作れるほうれん草と人参の胡麻和えです。お弁当にもオススメ!作り置きにも!人気検索トップ10入り&話題入り感謝♡ 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19348022