鯛の酒蒸し 平土鍋
新鮮な白身のお魚をぜひ酒蒸しで!
このレシピの生い立ち
立派な鯛をいただいたので、どうすれば一番美味しくいただけるか考えました
作り方
- 1
鯛は一人分ずつ食べやすい大きさに切り、薄く塩を振る
- 2
一緒に調理する野菜の準備。
この日は豆腐、白ネギ、大根。
大根は薄切り。豆腐と白ネギは湯豆腐に入れる感じで。 - 3
平土鍋にスライスした大根を並べ(焦げ付き防止と味がよく染みるため)、鯛、豆腐、白ネギをならべる。
- 4
酒100ccを回し入れ、火を付けて蓋をして蒸す。(約8分)
- 5
取り分けてお召し上がりください。
ぽん酢をかけても、そのままでもOK!
コツ・ポイント
平土鍋で蒸し物をするときは、肉や魚が直接触れると焼けてしまうので、大根、キャベツ、レタスなどの野菜を敷きましょう
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19365415