卵白救済大量消費★道産小麦のマヨシフォン

お菓子作りをしていると卵白が余ったりしませんか?そんな卵白を一気に消費!マヨネーズを使ったユニークシフォンです。
このレシピの生い立ち
カスタードクリームの試験をしたら、冷凍庫に大量の卵白ストックが(ToT)救済のために開発したレシピです。マヨネーズ味ってどんな?!・・・と思うかもしれませんが、意外とマヨ感無し。少し塩気が加わって「味が濃くて美味しい!」と好評です(^▽^)
卵白救済大量消費★道産小麦のマヨシフォン
お菓子作りをしていると卵白が余ったりしませんか?そんな卵白を一気に消費!マヨネーズを使ったユニークシフォンです。
このレシピの生い立ち
カスタードクリームの試験をしたら、冷凍庫に大量の卵白ストックが(ToT)救済のために開発したレシピです。マヨネーズ味ってどんな?!・・・と思うかもしれませんが、意外とマヨ感無し。少し塩気が加わって「味が濃くて美味しい!」と好評です(^▽^)
作り方
- 1
マヨネーズと豆乳をボウルに加え混ぜる。
- 2
すぐ滑らかに混ざるので、混ざればOK。
- 3
別のボウルに卵白を入れてほぐし、砂糖を一度に加えてハンドミキサーで泡立てる。
- 4
ゆるく角が立つ状態まで立てる。今回は5段階ハンドミキサーでメモリ5で2分半→メモリ1で30秒。
- 5
②に④の1/4程度(60g位)を加えマヨネーズを引きのばす。
- 6
⑤に『ドルチェ』を全量加え、ホイッパーですくい混ぜるように馴染ませる。
- 7
小麦粉が混ざった状態。
- 8
残りのメレンゲの半量を加えゴムベラですくい混ぜる。
- 9
8割方混ざったら、最後のメレンゲを加え均一になるまで混ぜ合わせる。
- 10
17cmのシフォン型に生地を流し入れ、170℃に予熱したオーブンで30~40分程度焼成する。
- 11
上面を手で軽く押してみて、シュワシュワした感じが無ければ焼き上がりです♪
- 12
冷蔵しても潤ったしっとり生地は、クリームサンドもおすすめ★
コツ・ポイント
使用する小麦粉によって⑦の状態が変わります。あまりに緩いor硬いようなら、⑥で加えるメレンゲの量を調整して下さい。焼成条件はお使いのオーブンによって異なります。様子を見て時間を調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
卵白だけのラムレーズンシフォンケーキ 卵白だけのラムレーズンシフォンケーキ
卵白を一気に消費!卵白シフォン特有のふわふわもっちり感が美味しいの〜紅茶にとっても合うちょっぴり大人なお味です♪ ぷーこさん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ