便利なゴマ味噌

komisキッチン
komisキッチン @cook_40188298

朝ごはんにも、お弁当にも、何に使っても良いですよ~
簡単便利な『ゴマ味噌』の作り方です
このレシピの生い立ち
味噌田楽が大好きです!私が好きだから子供達も大好きです^m^
沢山食べたくて、作りました

便利なゴマ味噌

朝ごはんにも、お弁当にも、何に使っても良いですよ~
簡単便利な『ゴマ味噌』の作り方です
このレシピの生い立ち
味噌田楽が大好きです!私が好きだから子供達も大好きです^m^
沢山食べたくて、作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ●味噌 大さじ3
  2. ●砂糖 大さじ2
  3. ●みりん 大さじ2
  4.  すりゴマ(白) 大さじ2

作り方

  1. 1

    ●印を耐熱容器入れ、ラップなしで電子レンジ600wで2分程「チン」♪
    すりゴマを混ぜたら出来上がり♪

  2. 2

    フライパンで鶏を焼いて、ゴマ味噌を加え、弱火でとろりとするまで焼いた、お弁当

  3. 3

    グリルで鮭を焼き、ゴマ味噌をつけた、お弁当

  4. 4

    おにぎりにゴマ味噌を塗り、グリルで焼いた、朝ご飯

  5. 5

    茄子・ピーマン・厚揚げのゴマ味噌炒め、お弁当

コツ・ポイント

*地元仙台味噌を使用しているので、お手持ちのお味噌が甘いお味噌ならお砂糖減らしめでも良いです
*そのままご飯にのっけて食べても良し!田楽味噌や天ぷらにつけても良し!
保存が利きますので色々つけて、食べてみてね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
komisキッチン
komisキッチン @cook_40188298
に公開
新百合ケ丘にて料理教室・パン教室の講師をしておりますとても良い機会に巡り会えて、毎日お料理を楽しんでおります沢山の方に『料理って以外と簡単』『作る事って面白い』『食べる事って楽しい』と思って頂ける、笑顔いっぱいの教室を目指しております♪http://komicafe.exblog.jp こちらでも、紹介中♪LINE@でも登録募集中 @815otddeで検索して下さい宜しくお願い致します♪
もっと読む

似たレシピ