筑前煮

うさこのおうち
うさこのおうち @cook_40094213

常備菜や作りおき、お弁当にも合うので作っておくと便利です。
このレシピの生い立ち
家に根菜があったので作りました。

筑前煮

常備菜や作りおき、お弁当にも合うので作っておくと便利です。
このレシピの生い立ち
家に根菜があったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 1本
  2. 人参 1本
  3. こんにゃく 1枚
  4. れんこん 100g
  5. 鶏もも肉 1枚
  6. 適量
  7. 合わせ調味料1
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 醤油 大さじ1
  10. 合わせ調味料2
  11. だし汁 400cc
  12. みりん 大さじ1と1/2
  13. 砂糖 大さじ1と1/2
  14. 醤油 大さじ2〜3

作り方

  1. 1

    こんにゃくをスプーンでちぎりしたゆでする。

  2. 2

    鶏肉は食べやすく切る。小鍋に鶏肉と合わせ調味料1を入れて5〜7分煮る。そのまま放置する。

  3. 3

    ごぼう、れんこんは乱切りにしてそれぞれ水にさらす。人参も乱切りにする。

  4. 4

    大きな鍋に油を入れてごぼう、こんにゃく、れんこん、人参の順に炒める。

  5. 5

    油が回ったら合わせ調味料2と鶏肉を煮た時に出た煮汁だけを入れてコトコト煮る。

  6. 6

    煮汁がほとんど減ったら鶏肉を入れて強火にして照りを出す。2分煮る。

コツ・ポイント

鶏肉は小鍋で別に味をつけておいて最後に入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさこのおうち
うさこのおうち @cook_40094213
に公開
料理の好きな主婦です。冷蔵庫にある食材を使って作る事が多いです。生まれつきの病気と付き合いながら食への探究心は尽きず・・・。今日もレシピを模索中(笑)みなさまからのコメントは拝読しております♪コメントくださった方々に感謝しています。
もっと読む

似たレシピ