☆南高梅のアイスボックスクッキー☆

フルラン @cook_40032669
食欲がなくなるこれからの季節のおやつにぴったりな、南高梅の程よい塩気がたまらない、和風クッキーです。
このレシピの生い立ち
「南高梅干しレシピコンテスト」に応募するため、レシピを考えました。おやつ大好きな、息子とパパに大好評でした♪
☆南高梅のアイスボックスクッキー☆
食欲がなくなるこれからの季節のおやつにぴったりな、南高梅の程よい塩気がたまらない、和風クッキーです。
このレシピの生い立ち
「南高梅干しレシピコンテスト」に応募するため、レシピを考えました。おやつ大好きな、息子とパパに大好評でした♪
作り方
- 1
バターを1㎝角に切り、ボールに入れて室温に戻し、泡だて器でよく練る。
- 2
砂糖を加え、よく混ぜ合わせる。
- 3
卵黄を加え、よく混ぜ合わせる。
- 4
ふるった薄力粉、良く叩いた梅干し、白ごまを加え、ゴムベラで粉っぽさが無くなり、一塊になるまでよく混ぜる。
- 5
ビニール袋に生地を入れ、冷蔵庫で1時間休ませる。
- 6
ビニール袋の上から生地をよく揉み、大きめにカットしたラップに移して包み、直径5㎝の棒状に整える。冷凍庫で1時間休ませる。
- 7
ラップを外し、生地を約1㎝幅(15等分)にカットし、オーブンシートを敷いた天板に並べる。
- 8
170℃に予熱したオーブンで18分焼成し、焼き上がったらそのまま天板の上で冷まし出来上がり。
- 9
焼成した当日よりも、一晩置いた方が塩気が落ち着き、さらに美味しく頂けます。冷蔵庫で冷やしても美味です。
コツ・ポイント
⑨できれば、ジップロックなどの密閉袋に乾燥剤を入れて保管した方が、サクサク感が長持ちします。
似たレシピ
-
-
-
アイスボックスクッキー・ココアアーモンド アイスボックスクッキー・ココアアーモンド
アーモンドクッキー検索6位ありがとう!大量に作ってもあっという間になくなる我が家の定番!この量、作ってみてください♪ さかなぷりん -
-
サクサク!美味しいアイスボックスクッキー サクサク!美味しいアイスボックスクッキー
作った生地を冷凍しておけば必要な時に切って20分焼くだけでできる簡単なクッキー。お茶請けや子供のおやつにピッタリです。 とくまるこ -
-
-
-
-
-
サクサク♡大好評のアイスボックスクッキー サクサク♡大好評のアイスボックスクッキー
友達に大好評の簡単クッキーです。口いっぱいにバターの香りが広がります。クッキーはもうこのレシピでしか作れなくなるかも!? applennn -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19962405