ヒジキの春サラダ

komisキッチン
komisキッチン @cook_40188298

カルシウムたっぷりのヒジキをサラダにしました
煮物だけじゃない食べ方もおススメです
このレシピの生い立ち
さっぱりとしたサラダを食べたくて作りました

ヒジキの春サラダ

カルシウムたっぷりのヒジキをサラダにしました
煮物だけじゃない食べ方もおススメです
このレシピの生い立ち
さっぱりとしたサラダを食べたくて作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 乾燥芽ひじき 5g
  2. キュウリ 1/2本
  3. パプリカ 1/4個
  4. 新玉ねぎ 1/4個
  5. スナップエンドウ 3個
  6. サラダ菜レタス 3枚
  7. <調味料>
  8.  砂糖 大さじ1/2
  9.  醤油 大さじ1/2
  10.  酢 大さじ1
  11.  白すりごま 大さじ1
  12.  わさび(お好みで) 小さじ1/4〜1/2

作り方

  1. 1

    芽ひじきは水で7分程戻して柔らかくし、ザルにあげて水気を切る。
    ボウルに戻して熱湯を注ぎ1分程つける。

  2. 2

    ❶のヒジキをザルにあげて水をかけて冷まし、水気をきる。

  3. 3

    キュウリは縦長半分に切り、3㎜の厚さで斜めの薄切りにする。

  4. 4

    赤パプリカ、玉ねぎは薄切りにする。
    スナップエンドウは筋を取り2分程塩ゆでする。全てボウルに入れる。

  5. 5

    調味料をボウルに加えて和える。

  6. 6

    器にサラダ菜(レタス)を敷き、ひじきのサラダを盛りつける。

コツ・ポイント

*スナップエンドウは筋を取って、二つにわけると表情がでて可愛いいです
*倍量作ると作りやすいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
komisキッチン
komisキッチン @cook_40188298
に公開
新百合ケ丘にて料理教室・パン教室の講師をしておりますとても良い機会に巡り会えて、毎日お料理を楽しんでおります沢山の方に『料理って以外と簡単』『作る事って面白い』『食べる事って楽しい』と思って頂ける、笑顔いっぱいの教室を目指しております♪http://komicafe.exblog.jp こちらでも、紹介中♪LINE@でも登録募集中 @815otddeで検索して下さい宜しくお願い致します♪
もっと読む

似たレシピ