胡麻キヌア白玉の冷ココナッツぜんざい

megmicky
megmicky @cook_40043119

ローストキヌアの食感を生かしてモッチリ白玉にカリポリ食感をまとわせました♪ココナッツミルクが入った夏らしいぜんざいです♪
このレシピの生い立ち
ファイン様の『ローストキヌア』クックモニターに参加させて頂いてます♪
美味しそうな白玉ぜんざいを見て、モチモチな白玉にカリッ!ポリッ!プチプチとしたローストキヌアを合わせたら美味しそう?!と思って作ってみました♪

胡麻キヌア白玉の冷ココナッツぜんざい

ローストキヌアの食感を生かしてモッチリ白玉にカリポリ食感をまとわせました♪ココナッツミルクが入った夏らしいぜんざいです♪
このレシピの生い立ち
ファイン様の『ローストキヌア』クックモニターに参加させて頂いてます♪
美味しそうな白玉ぜんざいを見て、モチモチな白玉にカリッ!ポリッ!プチプチとしたローストキヌアを合わせたら美味しそう?!と思って作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. ココナッツミルク 80g
  2. ゆであずき 80g
  3. 白玉粉 30g
  4. 20cc~
  5. ファイン ロースキヌア 大さじ1/2
  6. 白炒りごま 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ローストキヌアはこちらの商品を使用しています。
    ローストされているのでそのまま食べられるのが魅力です
    (ФωФ)♪

  2. 2

    ココナッツミルクと粒あんを小鍋に入れて火にかける。

    ※粒あんが無糖の場合は、お砂糖(分量外)で甘さを調整して下さい。

  3. 3

    軽く温めながら、やさしくかき混ぜておく。

  4. 4

    ボールに移して、氷水にあてて冷やし、熱が取れたら冷蔵庫に入れておく。

    早めに作ってしっかり冷やしておくと◎です♪

  5. 5

    白玉粉と水を合わせてまとめるようにしながらこねる。
    水は最低量から様子を見て増やして下さい。
    耳たぶ位の柔かさが理想。

  6. 6

    小鍋にたっぷりめに水を入れて沸かし始める。

    白玉は1つ6gになるよう小さめに丸める。9等分するとだいたいその位になる。

  7. 7

    湯が沸いたら、丸めた白玉を入れていく。

    浮いてきてから、1分程茹でて冷水にとる。

  8. 8

    ローストキヌアと白炒りごまをボールに入れて合わせる。

  9. 9

    水気を切った白玉を⑦のボールに入れて全体にまぶす。

  10. 10

    全体にまぶせたらOK♪

  11. 11

    冷えた③を器に注ぎ、胡麻キヌアをまとわせた白玉を入れて完成です♪

    ※写真は仕上げにアップルミントを添えました。

コツ・ポイント

白玉は大きく作らず、小さめに仕上げたほうが、ローストキヌアとのバランスが良いと思います。

★キヌアについて……
穀類の中で、ずば抜けて高い栄養価を持ち、タンパク質、食物繊維、カルシウム、鉄等を多く含みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
megmicky
megmicky @cook_40043119
に公開
幼稚園年中娘のママをしています♪皆様の素敵レシピに、日々感謝で一杯です(*´∀`)♪どうぞ宜しくお願いします♪※Mビーンズの会 no.18 (2014年1月24日~)※拙いレシピ達ですが、修正・削除等を行うことがあります。 印刷・フォルダinして下さっていたら大変申し訳ありません<(_ _*)>
もっと読む

似たレシピ