ケチャップが決め手!豚バラえのき巻き♫

ちゃきんころ
ちゃきんころ @cook_40187999

★クックパッドニュース掲載レシピ★いつもお肉類はお醤油ベースの味付けになってしまいがちの方!必見の味付けです◎
このレシピの生い立ち
私が子供の頃母がよく作ってくれたメニューを思い出しながら作りました。これがあればご飯が何杯でも食べられます☺

ケチャップが決め手!豚バラえのき巻き♫

★クックパッドニュース掲載レシピ★いつもお肉類はお醤油ベースの味付けになってしまいがちの方!必見の味付けです◎
このレシピの生い立ち
私が子供の頃母がよく作ってくれたメニューを思い出しながら作りました。これがあればご飯が何杯でも食べられます☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ薄切り肉 5枚
  2. えのき 1株
  3. 塩こしょう 少々
  4. ケチャップ 大さじ2
  5. お酢 大さじ1
  6. しょうゆ 小さじ1
  7. サラダ油(炒め用) 少々

作り方

  1. 1

    <下準備>調味料はすべて合わせておきます。

  2. 2

    豚バラ肉を半分の長さに切り、えのきの石づきも切っておきます。

  3. 3

    豚バラ肉にえのきをくるくると巻き付けます。※巻く量は多すぎず、少なすぎないくらいが良いです。

  4. 4

    フライパンを火にかけ油をひき、巻き終わりが下になるようにお肉を置いて焼いていきます。

  5. 5

    巻き終わりが焼け、つなぎ目がくっついたら、お肉をひっくり返して裏面も焼きます。※火加減は中火より少し弱めが良いです。

  6. 6

    全体がカリッと焼けたら、キッチンペーパーでフライパンの油をふき取ります。

  7. 7

    油が拭けたらそこへ調味料をすべて流し入れます。※ジューッと跳ねることがあるので注意。

  8. 8

    お肉全体に調味料が絡んで、赤く色づいたら完成です。

  9. 9

    ☆2017.1.4クックパッドニュースに掲載していただきました☆

コツ・ポイント

*お肉を焼いている最中はあまり箸で転がしたりしないようにしましょう!
焼けてないうちにお肉を動かすと、巻き終わり部分が剥がれてしまうことがあります;;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃきんころ
ちゃきんころ @cook_40187999
に公開
栄養士の養成学校に通う、栄養士の卵です。立派な栄養士になれるよう日々勉強中です!
もっと読む

似たレシピ