簡単 小松菜とにんにくの中華炒め

うつわから×やすだ
うつわから×やすだ @cook_40251519

中華料理屋さんでよく注文する青菜炒めです。
メインではないですが美味しい1品
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんでは必ずと言っていいくらい注文するメニューなので家でも作ってみました。

簡単 小松菜とにんにくの中華炒め

中華料理屋さんでよく注文する青菜炒めです。
メインではないですが美味しい1品
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんでは必ずと言っていいくらい注文するメニューなので家でも作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 小松菜チンゲンサイでも可) 2〜3束
  2. にんにく 1片
  3. 大さじ1
  4. 鶏ガラの素 小さじ1強
  5. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    小松菜を4〜5センチ幅で切る。
    にんにくはスライスする。

  2. 2

    油をひいてニンニクを炒め香りを立たせる。

  3. 3

    葉に比べて火が通りづらいので茎の方から炒める。
    (中火〜強火)

  4. 4

    茎に火が通りはじめたら葉の方を入れて炒める。
    (中火〜強火)

  5. 5

    炒まったら鶏ガラの素と塩こしょうを入れてサッと炒める。

  6. 6

    ※絡めた状態の写真です。

    味が薄ければほんの少し醤油を足すといいです。
    ホントに少しでいいと思います。

  7. 7

    器に盛付けて完成です。

  8. 8

    ※お知らせ

  9. 9

    ※余談ですがTwitter、Instagram始めました。
    よかったら【うつわから×やすだ】で検索フォローお願いします。

コツ・ポイント

最後に味が薄かったら醤油をほんの少し足してあげるとしっかり味がつくと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うつわから×やすだ
に公開
日々簡単かつ美味しいが作れる様に色々調べたり聞いたり。失敗もまた参考にしてもらえればと思います。YouTubeも始めました。たくさんの『つくれぽ』や『フォロー』等お待ちしてます。※2019.09.17よりつくれぽに返信機能がなくなってしまった為勝手ながらTwitter、Instagramの方で写真掲載、感謝の気持ち等伝えていきたいと思います。初レシピ公開2019.03.22
もっと読む

似たレシピ