優しい味わい!お豆腐のかき卵あん

moj
moj @moj5
東京都世田谷区

★60れぽ感謝★トロミのついたあんにふわふわ卵がたっぷり!豆腐がゴハンがわりに進みます!
このレシピの生い立ち
先週から花粉シーズンに入り、体調不良なので優しいものが食べたくなり作りました。食事中、ここにご飯を入れながら食べたら、予想外にお米が進みました(笑)

優しい味わい!お豆腐のかき卵あん

★60れぽ感謝★トロミのついたあんにふわふわ卵がたっぷり!豆腐がゴハンがわりに進みます!
このレシピの生い立ち
先週から花粉シーズンに入り、体調不良なので優しいものが食べたくなり作りました。食事中、ここにご飯を入れながら食べたら、予想外にお米が進みました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豆腐(絹でも木綿でも) 300g
  2. しいたけ(生) 3枚
  3. 2個
  4. 1カップ半(300cc)
  5. ★中華だし・醤油・ごま 各小さじ1
  6. ★みりん 大さじ1
  7. ★塩 小さじ1/5程度
  8. 片栗粉(とろみ用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    椎茸を薄くスライス。★で2分程煮て、水溶き片栗粉でトロミをつける。

  2. 2

    溶き卵を入れ、へらでざっくり混ぜながら火を通す。

  3. 3

    2~3cmに角切りした豆腐を入れ、一煮立ちさせる。

コツ・ポイント

・今回は生椎茸。乾燥椎茸なら量を減らします。しめじやえのき等もOK。
・卵を入れる時→中~強火にし卵液をゆっくり回し入れる。10秒ほど待ち、ヘラでゆっくり、大きく混ぜ、卵に火を通す。トロミのある汁なのでかたまりにはなりずらいのでゆっくりと!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moj
moj @moj5
に公開
東京都世田谷区
モジャです!エンジニアでモノ作り&子どもが大好き。食材からお料理が生まれるのはまさにモノ作り、わくわくしながら調理楽しんでいます!ロボコン大好き機械科卒業した長男(今はエンジニアの夢をかなえ独立)、体育学科を卒業した次男(体育の先生として日々奮闘)の子育て中に登場したササッと作るガッツリ丼をUPしています。楽チン&旨いがお料理コンセプト♪脂身がダメな長男は鶏胸肉、ささみ、ひき肉、野菜好きの次男には毎日の大量サラダが必須です。●東京都世田谷で子どもプログラミング教室「ナレッジ・プログラミングスクール」を運営中、日々子ども達とモノ作りを楽しんでます。●2025年1月に「白米が止まらない!mojのリピートご飯」(宝島社)出版しました!
もっと読む

似たレシピ