春菊としらすのおろし和え♪

みゆたけ♪ @cook_40093204
あっさり爽やかな小鉢です♡箸休めに丁度良いですよ〜♪
このレシピの生い立ち
春菊のおひたしをしようと思って用意していたのですが、大根おろしと合わせてみたら?と思いついて合わせてみました♡しらすも入れてみました(•ө•)♡
爽やかさに少しお酢を入れてみました。
爽やかな小鉢が丁度良い箸休めになってくれました(ˊᗜˋ)
春菊としらすのおろし和え♪
あっさり爽やかな小鉢です♡箸休めに丁度良いですよ〜♪
このレシピの生い立ち
春菊のおひたしをしようと思って用意していたのですが、大根おろしと合わせてみたら?と思いついて合わせてみました♡しらすも入れてみました(•ө•)♡
爽やかさに少しお酢を入れてみました。
爽やかな小鉢が丁度良い箸休めになってくれました(ˊᗜˋ)
作り方
- 1
春菊は塩を入れたお湯でサッと茹でます。
冷水にとって色止めをします。ザルに上げでギュッと水気を絞って下さい。
- 2
適当な大きさに切ります。
- 3
大根おろしを作ります。
水気が多い時は、程よく絞って下さい。味をみながら白だしと酢を加えます。
- 4
しらすはこれ位入れました(ˊᗜˋ)
- 5
柚子の皮は細かくみじん切りにします。
〈4〉と〈3〉と柚子の皮みじん切りを加えて和えます。 - 6
飾りに柚子の皮を飾る方は、別に細長く柚子の皮を切って下さい。(分量外)
- 7
小鉢に盛り付けます。
お好みで、柚子の皮を飾って下さい♡
コツ・ポイント
春菊を茹でる時は、沸騰したお湯につけて再沸騰前でもシュンとした位で上げて下さって良いです♡
茹で過ぎるとズルズルになってしまうので…
大根おろしの水気が多い時は軽く絞って下さい。絞りすぎずベチャベチャ過ぎない様な程良い感じに絞って下さい♡
似たレシピ
-
-
レンジでさつまいものしらすおろし和え レンジでさつまいものしらすおろし和え
使用商品:コイズミオーブンレンジ(KOR-2601/W)使用する付属品:無しこのレシピの生い立ちコイズミ「オーブンレンジ(KOR-2601/W)」は、80種類のレシピ付きです。シンプル操作で簡単に多数のお料理をお楽しみいただけます。 小泉成器(公式) -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20193888