鶏胸肉のきのこソース

おとちゃんのレシピ
おとちゃんのレシピ @cook_40287910

バター醤油とにんにくの香りが食欲を誘う一品です。最近我が家の大皿シリーズの仲間入りをしました。
このレシピの生い立ち
スーパーで特売だった鶏胸肉をおかずとしてがっつり食べたかったので、にんにく醤油とバターで味付けしてみました。

鶏胸肉のきのこソース

バター醤油とにんにくの香りが食欲を誘う一品です。最近我が家の大皿シリーズの仲間入りをしました。
このレシピの生い立ち
スーパーで特売だった鶏胸肉をおかずとしてがっつり食べたかったので、にんにく醤油とバターで味付けしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 片栗粉 肉にまぶす量
  3. エリンギ(その他きのこでも) 1袋
  4. ネギ 1/2本
  5. バター 適宜
  6. 黒胡椒 お好みで
  7. 〈鶏肉下味〉
  8. 大さじ2
  9. 醤油 大さじ1弱
  10. 〈たれ〉
  11. 醤油 大さじ3
  12. 大さじ2
  13. みりん 大さじ2
  14. にんにくチューブ 2センチ

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大のそぎ切りにし、下味をつけておく。

  2. 2

    きのこ(今回はエリンギ)とねぎを切る。きのこは薄く切った方が鶏肉との絡みが良い。

  3. 3

    下味をつけた鶏肉に片栗粉をまぶし、多めの油をひいたフライパンでしっかり焼く。焼けたら皿に移しておく。

  4. 4

    フライパンに残っている油が多い場合は軽くキッチンペーパーでふき、バターを熱してきのことネギを炒める。

  5. 5

    きのこがしんなりしたら、鶏肉をフライパンにもどし、合わせたたれをいれる。そのまま煮詰めとろみが出て全体に絡まったら完成。

  6. 6

    食べる前に黒胡椒をかけると美味しいです。

コツ・ポイント

写真は肉が倍量になっていますが、この分量のきのこソースにはお肉は1枚で作った方が味がしっかりしますので、その分量で掲載しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おとちゃんのレシピ
に公開
いつか娘と一緒にお料理したい!適当に作ったものはすぐ忘れてしまうので、美味しくできたレシピは残したいと思い記録をしていくことにしました。
もっと読む

似たレシピ