フキの葉ご飯

kao_kao
kao_kao @cook_40293017

フキの葉捨ててませんか?
このレシピの生い立ち
ご近所に住んで居た料理上手な方に教えていただいて、それからはフキよりも葉の方が好きになりました。

フキの葉ご飯

フキの葉捨ててませんか?
このレシピの生い立ち
ご近所に住んで居た料理上手な方に教えていただいて、それからはフキよりも葉の方が好きになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

フキの葉五枚分
  1. 束で売ってるフキの葉の部分 今回は五枚ありました
  2. 醤油 大さじ1〜2
  3. 砂糖 小さじ2
  4. かつおだし 小さじ1
  5. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    フキの葉を10分くらいゆでます。後でフライパンで炒めるので私は洗い物が少なくなるようフライパンで茹でました。

  2. 2

    茹で上がったら何度か水を替えてアクを抜きます。

  3. 3

    みじん切りにします。最初に葉の部分に何ヶ所か切り込みを入れると細かく切れます。

  4. 4

    水気を固く絞って油を引いたフライパンに入れて炒めます。葉の部分は固まっているので良くほぐしてください。

  5. 5

    調味料全部を入れて水っぽくなくなったらゴマを入れて出来上がりです。

  6. 6

    ご飯に混ぜてフキご飯でどうぞ

  7. 7

    おにぎりも良いですね

コツ・ポイント

佃煮でそのまま食べる時は醤油は大さじ1で良いと思います、ご飯に混ぜて食べるなら1.5から2くらいで味を見ながら調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kao_kao
kao_kao @cook_40293017
に公開

似たレシピ