アメリカで作る★抹茶あずき✨チーズケーキ

アメリカ(海外)で揃う食材で…美味しい抹茶チーズケーキは如何ですか?外国人にもかなり喜ばれる味✨パーティにもぜひどうぞ。
このレシピの生い立ち
★たまたま、ゆであずき缶があったので、昔お友達に教えてもらったレシピとコラボしてみたら、とてもおいしかったのでアップさせてもらいました♪
★あずき紅茶(レシピID19918468)で余ったあずきでも代用できます。
アメリカで作る★抹茶あずき✨チーズケーキ
アメリカ(海外)で揃う食材で…美味しい抹茶チーズケーキは如何ですか?外国人にもかなり喜ばれる味✨パーティにもぜひどうぞ。
このレシピの生い立ち
★たまたま、ゆであずき缶があったので、昔お友達に教えてもらったレシピとコラボしてみたら、とてもおいしかったのでアップさせてもらいました♪
★あずき紅茶(レシピID19918468)で余ったあずきでも代用できます。
作り方
- 1
材料を揃えます。
ゆであずき缶は100均で買ったものを使いました。もしくはつぶあんでもオッケーです。 - 2
クリームチーズを常温に3-4時間おいて柔らかくしておく。時間がない場合はレンジで1分弱。
- 3
底の抜けない丸型の内側にバターを薄く塗り、パーチメント紙をきれいに貼り付けます。
- 4
まず最初に・・
ボールに卵白と砂糖をいれてしっかりとしたメレンゲを作ります。置いておきます。 - 5
そのあとミキサーは洗わず、そのまま別のボウルに、柔らかくなったクリームチーズ・砂糖・バターをいれて、よく撹拌します。
- 6
なめらかになってきたら、今度は卵黄をいれてよく撹拌します。
- 7
次に抹茶パウダーを入れて撹拌→次に生クリームをいれて撹拌します。
- 8
きれいな緑色になってなめらかになったら、ふるった薄力粉をいれてスパチュラでよく混ぜます。
- 9
そこにメレンゲを加え、ざっくり切るように混ぜ、あずきを入れ、軽く3回ほど混ぜます。
- 10
生地を流し込みます。全部流し込んだら、上に持ち上げて、ストンと落として空気抜き。
- 11
天板にお湯を張り、あらかじめ最初に温めておいた360℉のオーブンで60-90分ぐらい湯煎焼きします。
- 12
表面にいい焼き色がついて焼きあがったら、オーブンを止めて、そのまま15分ほどオーブンの中で放置。
- 13
オーブンから出したら、じっくり常温で冷ましてからラップして冷蔵庫へ。
- 14
もしくは、つぶあんの場合は混ぜないで
して下に敷いてみてください。 - 15
ゆであずきをこのように下に敷き詰めて上に生地を流しこむ形にしてもいいです。
- 16
冷蔵庫から取り出し、お好みで抹茶パウダーや粉砂糖を茶こしで振りかけてみて下さい。
- 17
18㎝型の場合 クリチ 300g 砂糖 各53g 卵 4個 バター 40g 生クリ 80㏄ 粉 67g 抹茶 大匙2.5
コツ・ポイント
★形のサイズは15cm必須。18cmならたまご4つ。20-22cmならたまご6つの分量に増やして下さい。
★メレンゲは硬めに。
★つぶあん使用の場合は下に敷いて下さい。
★根気よく低温で焼いて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ