チェダ—とスティルトンのチーズバーガー

英国らしいチーズバーガー。写真手前はスティルトン、奥はレッドチェダーで。英国産A1ソースが合います。(英国大使館料理長)
このレシピの生い立ち
英国大使館は英国の食文化を体験して頂くキャンペーン「Food is GREAT: A Taste of Britain」を展開中。Facebookもご覧下さい☆ https://www.facebook.com/oishii.igirisu
チェダ—とスティルトンのチーズバーガー
英国らしいチーズバーガー。写真手前はスティルトン、奥はレッドチェダーで。英国産A1ソースが合います。(英国大使館料理長)
このレシピの生い立ち
英国大使館は英国の食文化を体験して頂くキャンペーン「Food is GREAT: A Taste of Britain」を展開中。Facebookもご覧下さい☆ https://www.facebook.com/oishii.igirisu
作り方
- 1
挽き肉に塩とこしょうを加え、隠し味にウースターソースを加えます。
- 2
粘りが少しついてまとまりが出てくるまで手でしっかり混ぜ合わせ、パテを作ります。
- 3
150gずつ半分に分けて、空気を抜きながら丸く平らに成形します。
- 4
じゃがいもは皮をむいて食べやすいスティック状に切り、油で揚げます。
- 5
フライパンに薄く油をひき、2の両面をフライパンで焼き、ふたをして中まで火を通します。
- 6
焼き上がる直前にチーズをのせ、再びふたをして余熱でとかします。
- 7
ハンバーガーバンズを厚さ半分に切り、好みで軽くトーストします。
- 8
1枚のバンズの上にレタス、マヨネーズ、6のパテをのせて、もう1枚のバンズをかぶせます。
- 9
器に盛りつけ、3のポテトとA1ソースを添えます。
コツ・ポイント
つなぎを入れない牛挽き肉だけのパテは、手でしっかり練るのがコツ。まず片面を焼き、ひっくり返して焼いて、焼き上がりの寸前にチーズをのせます。塩気の強いチーズを使うので、塩分は控えめにしてあります。トマトやアボカド、スライスオニオンを挟んでも。
似たレシピ
-
-
-
ジューシーハンバーグの絶品チーズバーガー ジューシーハンバーグの絶品チーズバーガー
ボリューミーで満足のできる絶品チーズバーガー!肉厚でジューシーハンバーグにとろりと流れ出すチーズがたまらない逸品です bigname -
-
-
-
-
その他のレシピ