シナモンパウンドケーキ

ノイママ
ノイママ @cook_40024499

どこに持って行っても喜ばれる母の味♪
大切なレシピです
生地に混ぜず、シナモンを上にのせます。ザクザクしっとり♪
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。何人にレシピを紹介したか分からないくらい人気です。

シナモンパウンドケーキ

どこに持って行っても喜ばれる母の味♪
大切なレシピです
生地に混ぜず、シナモンを上にのせます。ザクザクしっとり♪
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。何人にレシピを紹介したか分からないくらい人気です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 150g
  2. ベーキングパウダー 小さじ2
  3. バター 60g
  4. 大1
  5. 牛乳 160cc
  6. 砂糖 150g
  7. クッキー生地
  8. ◎バター(冷蔵庫で硬めにする) 30g
  9. *シナモン 4g
  10. *砂糖 30g
  11. 薄力粉 30g

作り方

  1. 1

    袋に*を混ぜ合わせます。
    ◎を入れ、*をまぶしてから紙やまな板の上に置きます。

  2. 2

    スクレーパーや包丁でなじんでシットリするまで切り混ぜる。フレーク状だと生地にのせた時落ちてしまいます。

  3. 3

    写真位、色が濃くなるまで包丁でトントン。混ざりずらければ数秒レンチンしても良いかも。袋に入れて冷蔵庫で休ませます。

  4. 4

    薄力粉、ベーキングパウダーを合わせる。
    オーブン180度35分程度、予熱します。

  5. 5

    バターをクリーム状になるまで混ぜ合わせ、砂糖を入れます。

  6. 6

    溶き卵を少しず良く混ぜ、牛乳をいっぺんに入れて軽く混ぜます。粒が軽く残る位。

  7. 7

    2に4を半分入れ混ぜ合わせます。
    残りを入れて、混ぜます。

  8. 8

    型に入れて1を上にふりかけます。

  9. 9

    オーブンに入れて焼いたら出来上がり♪

  10. 10

    写真はシナモンとバターしっとりするまで混ぜず、重みで潜ってしまいました(T_T)
    これはダメな例です

  11. 11

    追記

    ダイソーのパウンド型Lサイズが丁度良いみたい(o^^o)
    買いだめしなきゃ!

  12. 12

    2015.01.17倍量で作りました。成功!\(^o^)/

  13. 13

    2015.01.20. So_laさんの酒粕パウンドケーキの上に、シナモンをのせてみました(o^^o)

コツ・ポイント

なるべく手早くシットリするまで混ぜます。
手で触ると溶けて扱いずらいので、袋や紙の上で混ぜながら包丁やスクレーパーで叩いて混ぜて下さい。
フレーク状だと、重みで生地の中に潜ってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ノイママ
ノイママ @cook_40024499
に公開
夫と大型犬二匹と猫一匹の胃袋を満足させるべく、新米主婦は日々精進しています。^^
もっと読む

似たレシピ