ハムカツ

まさちゃん3
まさちゃん3 @cook_40084523

ハムカツが食べたくてしょうがないので。
このレシピの生い立ち
小さい頃駄菓子屋にも売っていたハムカツが美味しかったので家で作ってみました。

ハムカツ

ハムカツが食べたくてしょうがないので。
このレシピの生い立ち
小さい頃駄菓子屋にも売っていたハムカツが美味しかったので家で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 薄切りハム 4切れ
  2. 小麦粉 適量
  3. 1個
  4. パン粉 適量
  5. 揚げもの出来る量で

作り方

  1. 1

    スーパー市販の薄切りハムを開けます。

  2. 2

    薄切りハムを一枚ずつ表裏に小麦粉をつけます。

  3. 3

    次に卵1個をといたものに表裏つけます。

  4. 4

    その後パン粉をまぶし

  5. 5

    180度くらいの油で揚げます。薄いので時間をかけ過ぎず、両面狐色になったらすぐに引き上げてください。

  6. 6

    あとは市販のトンカツソースかウスターソースをかけて食べてください。子供たちには好評でした。

コツ・ポイント

パン粉がいっぱい付きやすい様、小麦粉はしっかり両面まぶしておいて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まさちゃん3
まさちゃん3 @cook_40084523
に公開

似たレシピ