*レモンのジュレ&パンナコッタ*

みーやん・・* @cook_40053599
これからの季節にピッタリの爽やかなレモンジュレを乗せたパンナコッタです♡
このレシピの生い立ち
いつものパンナコッタに無農薬のレモンがあったのでジュレを作って乗せてみようかな~と。
*レモンのジュレ&パンナコッタ*
これからの季節にピッタリの爽やかなレモンジュレを乗せたパンナコッタです♡
このレシピの生い立ち
いつものパンナコッタに無農薬のレモンがあったのでジュレを作って乗せてみようかな~と。
作り方
- 1
レモンジュレ作り方
粉ゼラチンを大さじ2の水へ振り入れふやかしておく。 - 2
小鍋に水・レモン汁・グラニュー糖を入れ、沸騰する直前で火を止めふやかしたゼラチンを加えよく混ぜ合わせます。
- 3
容器に入れ粗熱をとり冷蔵庫で冷やします。冷やした後、フォークで荒く混ぜ合わせてジュレの完成です。
- 4
パンナコッタ作り方
粉ゼラチンを大さじ2の水へ振り入れふやかしておきます。 - 5
小鍋に牛乳・生クリーム・グラニュー糖を入れよく混ぜ合わせながら沸騰直前で火を止めます。
- 6
ゼラチンを加えよく溶かします。お好みでラム酒を加え氷水を当てて粗熱を取り容器に注ぎ冷蔵庫で4~5時間冷やします。
- 7
冷やしたレモンジュレをパンナコッタに乗せて出来上がり。お好みでミントなど添えて。
コツ・ポイント
パンナコッタの作り方5。沸騰させないように気をつけて下さい。
似たレシピ
-
-
-
葛&ミント☆ジュレ&かぼちゃパンナコッタ 葛&ミント☆ジュレ&かぼちゃパンナコッタ
葛、ミント、レモンバームで作ったジュレを乗せた、豆乳のかぼちゃパンナコッタです。マスカルポーネチーズを添えて。 はまずみゆきこ -
-
【郡山女子大】ブロッコリーのパンナコッタ 【郡山女子大】ブロッコリーのパンナコッタ
普段は廃棄しがちな茎の部分を使用し、廃棄率を減らすインパクトのあるスイーツに。レモンジュレでさっぱり食べられます。 ふくしま未来レシピ -
レンジで簡単パンナコッタ&スイカジュレ レンジで簡単パンナコッタ&スイカジュレ
とろとろパンナコッタにスイカジュレで見た目も華やか美味しい♬作業時間はレンジ使用で10分程度なのでとっても簡単です。 トリュフさん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20678840