アメリカザリガニと姫竹のチーズリゾット

尾張こまき
尾張こまき @cook_40182810

見た目の綺麗なアメリカザリガニと爽やかな食感の姫竹のマリアージュ!クリーミーなチーズ味が合うんです♪

このレシピの生い立ち
日本各地で見られるアメリカザリガニは昭和の初め頃食用ウシガエルの餌として持ち込まれたものが広がった外来種で在来の希少な動植物を食べてしまうなどの悪影響が。一方で原産地では高級食材!水の綺麗な場所で捕れたら是非お試しを。※十分に加熱して下さい

アメリカザリガニと姫竹のチーズリゾット

見た目の綺麗なアメリカザリガニと爽やかな食感の姫竹のマリアージュ!クリーミーなチーズ味が合うんです♪

このレシピの生い立ち
日本各地で見られるアメリカザリガニは昭和の初め頃食用ウシガエルの餌として持ち込まれたものが広がった外来種で在来の希少な動植物を食べてしまうなどの悪影響が。一方で原産地では高級食材!水の綺麗な場所で捕れたら是非お試しを。※十分に加熱して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アメリカザリガニ(食用) むき身10尾程度
  2. 生米(洗わない) 1合
  3. 姫竹(茹で) 5~6本
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. 600cc
  6. キューブコンソメ 2個
  7. ローリエ 1枚
  8. 粉チーズ 大さじ4
  9. 生クリーム 50cc
  10. オリーブオイル 大さじ3
  11. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    食用(市販品)でないアメリカザリガニはID:20207275を参考にして泥抜きし、茹でて身を取り出します。

  2. 2

    スープ(水+コンソメ)を温め、ローリエで香りを付ける(冷まさない)

  3. 3

    みじん切りにした玉ねぎをオリーブオイルで透明感が出るまで炒める。

  4. 4

    ザリガニを炒める。十分に火が通ったら食べやすい大きさにカットした姫竹を入れて軽く炒める

  5. 5

    生米を入れてよく油を馴染ませる。

  6. 6

    熱々にした1のスープを1/4ほど注ぐ。余り混ぜずに弱火で炊く

  7. 7

    水分が無くなって表面にポコポコ穴ができたら更にスープを注ぐ。これを繰り返して20分ほど炊く

  8. 8

    好みの硬さになったら生クリームと粉チーズを入れてよく混ぜ、塩コショウで味を調える

  9. 9

    皿に盛り付け、粗びきこしょう、パセリなどを添える

  10. 10

    ID:4975039を参考にしてアメリカザリガニの殻(及び非可食部)から取ったダシをスープとして使っても美味です^^

コツ・ポイント

生クリームが無ければ牛乳やバターで代用も可です。アメリカザリガニをむきえびに、姫竹をエリンギやしめじなどのキノコに替えても良いかと思われます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
尾張こまき
尾張こまき @cook_40182810
に公開
お店に流通していない食材を中心に、美味しく手軽に味わうレシピを考えます。
もっと読む

似たレシピ